こんにちは。
パモンです。
毎日暑いですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は毎年恒例の、
夏休みに避暑に出かけたご家庭の、
庭の水まきの仕事を
請け負っております。
なので、夏休みなどはありません。(^^;)
毎日、ひーひー言いながら、
水まきに出かけています。
本の仕事がひと段落つき、
次の仕事に向かわなければならないのですが、
親の介護などもあり、田舎と関東をここ最近
行ったり来たりしていました。
私は本とこの介護ヘルパーの仕事の両方をやっているのですが、
ヘルパーの方は、まったく顧客が増えずに、
しかも仕事場なども借りているため、
今、去年から今年の収支をPCに入力してみたら、
とんでもない赤字になっていることが分かりました。
もちろん、それは鼻っから知っていたことでしたが、
改めて数字として赤字が浮かび上がってくると、
うっ!?大変だあ~と思わざる負えませんでした。
一度はこのヘルパーの仕事を辞めて、
本の方へスライドしていこうかとも思ったのですが、
本の方も、終わればしばらく手が空くし、
そうなればそうなったで、退屈だし・・・
第一、私は働くことが好きなのです。
本当はもっとガンガン働きたいくらいなのですが、
仕事がないので、お茶を引いているという感じなのです。
それでここ最近、どうしようかと悩んでいたら
(訪問介護の登録をしようかどうしようかと・・・)、
たまたま引いたオラクルカードが、
「企業家」というもので、
〝あなたには自営があっています〟
と言われました(見えない精霊たちから)。
本のこともあるし、これから親の介護で、
田舎へちょくちょく帰らなければいけないだろうし・・・、
なにより今のヘルパーの仕事をもっと大胆に広げていけないかと、
考えていたところだったので、
前々から思っていたNPO法人へ、この事業を転換することに
決めました。
決めましたって・・・、これからいろいろ調べて
可能かどうかを模索するのですが・・・(^^;)
前に一度やろうとして本を読み、
あまりの書類の多さに辟易して、
駄目だ、こりゃ・・・!とあきらめたことがありました。
書類仕事が好きではないということもあるし、
事業を広げすぎて、自分でまかないきれなかったら、
どうしよう・・・という不安もあったので、
まずは自分ひとりでやってみようと、
思っていたのです。
けれど、今のままでは生活もままならないし、
第一、若い身空でこのまま何もしないで、
朽ち果てていく-というのが、
何だかもったいなくて・・・。
私はまだやれる!
何か打ち込めるものをやりたい!
という気持ちでいるのです。
私もバンバン仕事をして、
社会に貢献していきたいと思っているのです。
でも、NPOって、自治体からお金をもらうことだから、
なんか申訳ないよなあ~・・・と思っていたら、
ふと、
「大丈夫。日本はお金がありあまっているから、
どんどん使っていいのよ」
という声が頭の中でしました。
そっかあ~・・・日本はお金が有り余っているのか・・・
なら私が国や地方自治体からお金をもらって、
社会貢献をしてもいいよね、と
思いました。
これから調べものなども、していかなければなりませんが、
とりあえず、来年の春をめどに、NPOを立ち上げようと思っています。
☆それでは今日もよい1日を。