東京ビッグサイトにて、文学フリマ東京39が開催されます。
私も参加してきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
うっ、本が重い・・・。
☆それでは今日もよい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。
東京ビッグサイトにて、文学フリマ東京39が開催されます。
私も参加してきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
うっ、本が重い・・・。
☆それでは今日もよい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。
ようやく、ビッグサイトにフリマで売る用の本を送った。
と言っても、パモンブックス創刊号は間に合わなかったので(只今、印刷中)、
「おやこしぐれ」と「冬の旅」だけを送った。
それだけでも助かるわ~・・・。
なんせ、本って重いからね。
けれど、「おじさんといっしょ」30冊は、どうなる・・・?
当日、私が担いでいかねばならないけれど・・・。
それも仕方なかんべ~。
来年からはもっと早くに本をしあげなければね。
そして、午後からは、引っ越ししてからこの家で出た不用品を、
ハードオフに売りに行った。
ようやっと・・・。
そうしたら、猫用トイレと電燈だけは返された。
なので、また持ち帰って来た。
しかも、タクシーで。
うち、車がないので・・・。
タクシー代、しめて、4300円。
リサイクル代、1480円。
タクシー代の片道分にもならんがな・・・。
しかし、今まで家の中で、でん!と積み上がっていた不用品たちが一掃されて、
私は本当に楽になったわ。
ありがとう。助かりました。
これで、スッキリと新年が迎えられそうです。
昨日から、大掃除をはじめています。
私が留守の間の五年間、全然掃除をしていなかったから、
あちらこちらに埃が積もっています。
でも、とてもひとりで頑張る気力もないので、
とりあえず、目に付いたところだけをやるつもり。
来年からは、今年やっていないところを、と言う風に、
毎年、順繰りにやって行こうと思っています。
とりあえずは、二階の窓ふきは終わったので、あとは、階下の和室の窓ふきと、
台所だけだな。
洗面所と浴室は、元旦那にやってもらおう。
台所も、もう無理はせずに、窓ふきと、水回りだけにしようかな?
せいぜいやれるのは、あと、冷蔵庫くらいか・・・。
まあ、時間も限られているし、第一、疲れたくないので、今年は
てげてげにします。
☆それでは今日もよい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。
でも、ペットトイレどうしよう・・・?
あとは、メルカリかな?
けれど、あんな大きいもの、どうやって送るのさ。
悩むなぁ~。
電灯も、この家のサイズではないものなので、
使い道がないわ~・・・。
こういう場合、どうすりゃいいのさ。
ここでもまた悩むわぁ~。
どこかで引き取ってくれるところがあればいいのになぁ・・・。
まあ、そんな事も言ってられんけど・・・。
悩むなぁ~・・・。