昨日、市役所でやっている、
中小企業の相談会に行ってきました。
個別に無料で見てくれるのでありがたいのですが、
そこで言われたことは、
やはり
「出血している!」ということで・・・(^^;)
今、仕事部屋を借りているのですが、
いくら安くても、毎月かかるので、
赤字なのですが、
それを処分した方がいいと言われました。
そうだろうな・・・。
現在では、店舗ビジネスというのは、
流行らないそうです。
私の本の仕事もひと段落しているので、
空いている仕事部屋がもったいないと、
介護者のカウンセリングルームや
介護者がくつろげるパーソナルスペース、
「ひるねや」に改造しようと、
いろいろ道具類も入れて準備をしていたのですが、
途中で介護帰省が入ったりして、
思うように進んでいませんでした。
そうなると、一時中断されるので、
今度はテンションが下がってしまうし・・・。
なんともいやはやな状態でした。
それに、人件費が計上されていないと
言われました。
本当にただ働き。
それも三年間も・・・。
これじゃあモチベーションも下がるだろうと
言われました。
そうだよなあ~・・・
一人で頑張るには、肉体労働だし、
限界があるよなあ~・・・と思ってしまいました。
いろいろと転換の時期に来ているようです。
自分ではこれくらい頑張れるわい!と思っていたのですが、
現実問題としてもう、あれもこれもと手を出すのは、
厳しい感じです。
忍者じゃないのだから、
変わり身の術じゃないけれど、
いろんな場所に同時に出没は出来ないなあ・・・と。
まず、自分は一人しかいないということと、
全てのことには時間がかかるし、
時は有限なんだということを
今一度頭に叩き込まないといけませんね。
そうして、一週間分のスケジュールを出して、
一日これくらいしか仕事にかけられないというこも
十分考慮して、じゃあ何をしようかと考えないといけないかも。
それに家庭のこともおざなりには出来ないし・・・。
(それをやると家族間がバラバラになってしまうので・・・)
本当に主婦企業家は時間に追われています。
夫には、一つのことに集中した方がいいと言われました。
あれもこれもと手を出し過ぎ。
何かこれというものを持った方がいいと。
そうだよなあ・・・。
それも考えているのです。
とりあえず、出来ることはなんでもやっちゃえ!
と思っていたけれど、
自分ひとりの力では限界もあるし、
時間もかかるし、
実入りも少ないし・・・
ほんと儲からないよなあ・・・と。
儲からないといけないと昨日の相談会では言われました。
これじゃあ趣味、ボランティアだと。
本当にそう・・・。
いちいちごもっともです。
はああ・・・
悩みは尽きませんが、
とりあえず今日は仕事に行ってきます。
☆それでは今日もよい一日を。