ここ、何日も書けなかったシーンが書けた!
あ~・・・、これでいいか分からないけれど、
ようやく前に進めるわ。
良かった!
昼ごはん食べて、
次に行こう!
☆それでは今日もよい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。
ここ、何日も書けなかったシーンが書けた!
あ~・・・、これでいいか分からないけれど、
ようやく前に進めるわ。
良かった!
昼ごはん食べて、
次に行こう!
☆それでは今日もよい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。
認める事は、苦しくて辛いことだけれど・・・
きちんと、認めなければならないかもしれない。
私が間違っていたと。
でも、本当に辛いことだなぁ・・・。
☆それでは今日もよい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。
※私は、もうたくさんの罰を受けたし、
苦しんだと思う。
だから、もう手放してもいいと思うんだ。
そうします。
もっと、いい物作らなきゃって思うよ。
もっと、もっと、すごい物、
素晴らしい物、作らなきゃって思うよ。
そう思う事こそ、次世代のいい物を生み出せるのではないかな?
私だって、負けてられないよね。
本当、死ぬまで、戦いだわ。
よい物を作る、戦いだわ。
そう思います。
☆それでは今日よい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。
そんなの一番、
日本の映画人が分かっているんじゃないの?
韓国映画に抜かれて、もう何年経っていると思ってんだ。
私達にはカネもない、アイディアもない、
天才的な能力のある人なんて残っていないのさ。
才能ある人は、みんな漫画界へ流れて行ってしまっているんだから。
悔しいよ・・・そりゃ、悔しいって。
私だって、映画学校卒なんだから、そんな事、
嫌というほど分かっているさ。
昔、学校にいた頃は、韓国からの留学生も多かったんだから。
でも、今は立場が逆転さ。
みんな、ハリウッド方式を採用したから、
日本なんて、化石に近いよ。
本当に、シーラカンスやアンモナイトさ。
その事について、考えてみたけれど、
別に世界の映画界は、ハリウッドだけじゃないんだよね。
ヨーロッパの映画の構成は、今の日本映画に近いよ。
でも、面白いんだよね。
日本と違って。
この差はなんなんだろう?
と焦りますよ、私だって。
土曜日、友人と一緒に、韓国映画「梟」を見てきましたよ。
すごかったですよ。
まさにハリウッド方式。
でもね、見ていた若い人が言っていたんですよ、
「あ~、なんか韓国っぽいね」と。
おいおい、これ作るのに、どれほど頭使ったって思ってんだよ!と。
見くびって貰っちゃ困るよとね。
「これぞ、映画なんだよッ!」
ってこっちは思ったけれど、
もしかすると、今の日本人って、こんなものを求めていないのかも。
二時間ドラマや漫画の実写化や
科捜研の女でいいのかも・・・?
もっと、ドラマドラマしたものは、もう日本人には
要らないのかもね。
浪速節でいいんだよ、この人たちには、
と思ってしまいました。
浪花節ばんざーいだよ、ほんとに。
「離婚しない男」なんてほんと、ひどかったから。
鈴木おさむさん、自分は老害だから引退するって、
引退作品があれだから。
浪速節だから、アレは。
目新しい物、何一つなかったわ。
ホント、どうかしているよ、日本人も日本人の製作者側も。
ほんと、狂ってる・・・。
もっと、外に目を向けなけきゃダメだよ。
でなきゃ、第二の黒船やってくるよ。
もう来てるけど、しかも、お隣から。
ホント、分かってるけれど、
もうどうしようもない所まで来ているのかもしれない、日本映画界は。
って、そう思います。
☆それでは今日もよい一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。