■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

9月16日(金)のつぶやき

2011-09-17 01:56:36 | 実店舗リビングショップおおたに
07:33 from twimi☆new
暑いです。アラカンスタートなう(^!^)y~ 朝一番coffeeを富士山の水、バナジウム63天然水でいただく。
08:21 from web
あせもが出来たかな? 残暑が厳し~っ!
17:54 from web
【飲み水といえば・・・】店主が小学生の頃、街中の井戸水が干上がるほどの大干ばつがあり、自衛隊出動。荒川の水を浄水、玉淀が給水場でもらい水に行った記憶が。夢か、幻か。今は水を買う時代になってしまった。
18:00 from web
【喉元過ぎれば】3.11の震災後計画停電中は水洗トイレ用の水を汲み置きしていたが、いまはやっていない。上さんに言っておいたけど、自分でやらなきゃ。
by pancup_banto on Twitter

パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter