04:25 from twimi☆new
おはようございます。アラカンスタートいたします!
07:34 from web
昨日(月曜定休日)、皆野の従兄のところ(O金物店)へ先日の法事のお礼に伺った。震災後「湯たんぽ」が飛ぶように売れたそうだ。メインのお客様は秩父のお客様。コチラ寄居では一人のご高齢者とうちの母と二人に聞かれただけだが、やっぱり秩父(計画停電第1グループ)は「さみ~んです」ね!
07:40 from web
昨日(月曜定休日)、一人暮らしの皆野の伯母のところへ立ち寄り、ローソクを1箱おいてきた。喜ばれました。夕方6時には雨戸を閉めて夕食を食べて寝てしまうそうです。(コチラは計画停電第4グループB)
07:46 from web
大学3年の息子が、このたびインスタントコーヒー派からレギュラーコーヒー・ドリップ派に転向。息子がいうのにコーヒーに含まれる「油分」が違うようだ。インスタントコーヒーは「泥水」を飲んでいるようだと生意気なことを言い始めた。ごもっとも。店主は両刀使い。
07:50 from web
店主がコーヒーとであったのは、小学校の頃。町内の駄菓子屋で売っていた【角砂糖2個付粉コーヒー】値段は記憶にない。高校時代に始めたのがレギュラーローヒーをパーコレーターで入れる流派。大学時代はサイフォンとネルドリップ派。いまは紙フィルターのドリップ派です。
08:25 from web
RT @kharaguchi: 原爆訴訟を支援して参りました。自著「平和」では、核問題特に「隠されたヒバクシャ」について世界に問いました。エネルギーは権力そのものです。ヒバクシャを少なく見積もろうという力は強大でした。私たちの壁になった人物も。そのような方が原子力発電所の ...
08:26 from web
RT @yutakafurukawa: 魂が揺さぶられました。 RT @karahashi_yumi: 卒業生へのはなむけの言葉が話題になっている、立教新座高等学校、校長先生の電話出演。「まず、大人として、今の有り余る豊かさを謝りたい」命の大切さを知って欲しい、、
09:11 from web (Re: @papashiva)
お買い得品も用意しておきます 鯵の千両役者「木屋鰹節削り」 @papashiva
16:56 from web
「都内で被災?!」さっき来た浦和の会社の営業さん。銀行さんのお付き合いで3/11明治座で川中みゆきショーの最後のおおとりで地震。劇場内は一時パニックになったそうだ。最終的に、落ち着くまで劇場に1泊をお願いされたそうです。1200名近くの人に夜、お弁当がきちんと配給されたそうです。
by pancup_banto on Twitter
おはようございます。アラカンスタートいたします!
07:34 from web
昨日(月曜定休日)、皆野の従兄のところ(O金物店)へ先日の法事のお礼に伺った。震災後「湯たんぽ」が飛ぶように売れたそうだ。メインのお客様は秩父のお客様。コチラ寄居では一人のご高齢者とうちの母と二人に聞かれただけだが、やっぱり秩父(計画停電第1グループ)は「さみ~んです」ね!
07:40 from web
昨日(月曜定休日)、一人暮らしの皆野の伯母のところへ立ち寄り、ローソクを1箱おいてきた。喜ばれました。夕方6時には雨戸を閉めて夕食を食べて寝てしまうそうです。(コチラは計画停電第4グループB)
07:46 from web
大学3年の息子が、このたびインスタントコーヒー派からレギュラーコーヒー・ドリップ派に転向。息子がいうのにコーヒーに含まれる「油分」が違うようだ。インスタントコーヒーは「泥水」を飲んでいるようだと生意気なことを言い始めた。ごもっとも。店主は両刀使い。
07:50 from web
店主がコーヒーとであったのは、小学校の頃。町内の駄菓子屋で売っていた【角砂糖2個付粉コーヒー】値段は記憶にない。高校時代に始めたのがレギュラーローヒーをパーコレーターで入れる流派。大学時代はサイフォンとネルドリップ派。いまは紙フィルターのドリップ派です。
08:25 from web
RT @kharaguchi: 原爆訴訟を支援して参りました。自著「平和」では、核問題特に「隠されたヒバクシャ」について世界に問いました。エネルギーは権力そのものです。ヒバクシャを少なく見積もろうという力は強大でした。私たちの壁になった人物も。そのような方が原子力発電所の ...
08:26 from web
RT @yutakafurukawa: 魂が揺さぶられました。 RT @karahashi_yumi: 卒業生へのはなむけの言葉が話題になっている、立教新座高等学校、校長先生の電話出演。「まず、大人として、今の有り余る豊かさを謝りたい」命の大切さを知って欲しい、、
09:11 from web (Re: @papashiva)
お買い得品も用意しておきます 鯵の千両役者「木屋鰹節削り」 @papashiva
16:56 from web
「都内で被災?!」さっき来た浦和の会社の営業さん。銀行さんのお付き合いで3/11明治座で川中みゆきショーの最後のおおとりで地震。劇場内は一時パニックになったそうだ。最終的に、落ち着くまで劇場に1泊をお願いされたそうです。1200名近くの人に夜、お弁当がきちんと配給されたそうです。
by pancup_banto on Twitter