■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

大正・昭和の偉大な作曲家「佐々紅華(さっさこうか)」ってどんな人?

2012-05-03 19:07:03 | 再発見 佐々紅華の会
大正・昭和の偉大な作曲家「佐々紅華(さっさこうか)」ってどんな人?

 一口に言って昭和後期~平成生まれの人には、ちょっと縁がないのかな? なんて思ってしまいます。この寄居の町に住んでいる人も同様だと思います。

 どんな曲が有名ですか?
 たとえば「君恋し」(1929年・昭和4年) ─ この曲は当時も大ヒットしましたが、リバイバルでフランク永井が歌って昭和36年の第3回レコード大賞を受賞しています。
 

 よく見ると、この詩は時雨音羽(しぐれおとわ)という人の作詞ですが、今の歌謡曲や演歌のような「七五調」ではないのです。

   よいやみ(4)せまれば(4)なやみは(4)はてなし(4)・・・といった具合です。

 先日(5月6日2012)うかがった京亭の清島さんによれば、このときすでに佐々紅華は、アメリカンポップスやジャズを意識して作っていた。その土台は「浅草オペラ」の作曲・演出プロデューサーとして活躍して、様々な音楽様式を取り入れていた紅華の非才さではないかというのです。まさしくその通りですね。フランク永井が歌うこの曲もジャズっぽく歌われていて、私もたまにカラオケで歌うときは「ズジャッ」とアフタービートになってしまうから不思議です。
  第3回レコード大賞受賞時のフランク永井

 もう一曲。「祇園小唄」ではないかと思うのです。この曲は中学や高校の修学旅行で「京都」へ行ったことのある人でしたら間違いなく聞いている曲なのです。今もあるか知れませんが、「京都織物会館?」なるところへ連れて行かれて舞妓さんの踊りを見せられます。その時かかる曲がこの曲、「月は朧に東山~(長田幹彦作詞・佐々紅華作曲)」

1.
月はおぼろに東山
霞(かす)む夜毎(よごと)のかがり火に
夢もいざよう紅桜
しのぶ思いを振袖(ふりそで)に
祇園恋しや だらりの帯よ

2.
夏は河原の夕涼み
白い襟(えり)あしぼんぼりに
かくす涙の口紅も
燃えて身をやく大文字(だいもんじ)
祇園恋しや だらりの帯よ

3.
鴨(かも)の河原の水やせて
咽(むせ)ぶ瀬音(せおと)に鐘の声
枯れた柳に秋風が
泣くよ今宵(こよい)も夜もすがら
祇園恋しや だらりの帯よ

4.
雪はしとしとまる窓に
つもる逢(お)うせの差向(さしむか)い
灯影(ほかげ)つめたく小夜(さよ)ふけて
もやい枕に川千鳥
祇園恋しや だらりの帯よ

・・・いかがですか。少しだけ「佐々紅華」に興味がわいてきましたか。

 『佐々紅華はその生涯およそ判っているだけで770曲のレコードを拵(こしら)えている。映画音楽(むかしの無声映画などのBGM)、舞台音楽、社歌、校歌などレコードになっていないものが入れば2000曲近くになるといわれている。特に力を入れたのが「新民謡」。そして「舞踊小唄」である。「新民謡」は日本全国にわたって盆踊りなどで歌われる。』(きよしま としすけ)・・・新民謡は今で云う「ご当地ソング」である。
 
 昭和初期のご当地ソング、これが寄居(埼玉)にとってとてつもない文化遺産、そして東京から疎開していた画家や文化人と地元寄居の文学青年らとの交流の物語となっている。見逃せないが、文献等に残っていないので「語り部」の世界の話となる・・・。<つづく>


 【再発見 佐々紅華の会】
大正から昭和に活躍した 寄居町・埼玉ゆかりの作曲家・建築家・デザイナー 
     佐々紅華

特別企画「佐々紅華展」/5月13日(日)寄居北條まつり同時開催

2012-05-03 18:14:12 | 再発見 佐々紅華の会
大正から昭和に活躍した 寄居町・埼玉ゆかりの作曲家・建築家・デザイナー 
     佐々紅華

 作曲家「佐々紅華」は、浅草オペラの創始者として数々の流行歌・・・代表作「君恋し」(佐々紅華没後の昭和36年 フランク永井がジャズ風にアレンジしたリメイク版 君恋しを歌い第3回レコード大賞を受賞)「祇園小唄」「寄居小唄」など・・・を生み出し一世を風靡した。佐々紅華は縁あって昭和7年からなくなる昭和36年1月まで寄居町に居住していました。その邸宅が現在の「京亭(虚羽亭)」です。紅華自身が設計した細部にまでこだわりぬいた建築の見学や紅華ゆかりの品の一部を展示いたします。
 
 【再発見 佐々紅華の会】

寄居北條まつり/今度の5月13日(日)に・・・

2012-05-03 17:48:13 | 再発見 佐々紅華の会
今度の5月13日(日)の寄居北條まつりに「同時開催」ということで
 佐々紅華展をやることになりましたが、、、余りにも資料が膨大で
 顔見世興業的な催しになる可能性がありますが・・・。

 それにしても「佐々紅華」という人の多才非才な面をちょっとかじっただけでも
 よくぞ寄居に住んでいただきました、と感激しています。

 以下5月13日まで断片的な寄せ集め記事になると思いますが
 大正から昭和に活躍した 寄居町・埼玉ゆかりの作曲家・建築家・デザイナー 
     佐々紅華 
 について綴ってみようと思います。
 【再発見 佐々紅華の会】


パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter