■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

5月16日(日)のつぶやき

2010-05-17 01:23:22 | 実店舗リビングショップおおたに
06:42 from Keitai Web
おはようございます。肌寒いです。アラカンスタートいたします。
10:19 from web
@tositanu 歌の世界は奥が深いですね。【寄居】といえば、佐々紅華→オペレッタ→京亭→玉淀小唄となっています。
12:35 from web
【パンカップ_昨日のブログ】秩父線 「車窓 山 笑いつづける」 http://bit.ly/ciyVfJ
12:39 from web (Re: @ychu_master
@ychu_master 「はい、そこの角の、次のバス停で」
18:58 from web (Re: @timico
@timico み~いや! ミヤサコン腹切りぞな
19:07 from web (Re: @hersnore
@hersnore  あの鉢形城址で、老夫婦が手をつないで「荒城の月」を歌っていたのを見た(聞いた?)ことがあります。感動もん。「夫婦仲良う、長く生きや。」龍馬 
by pancup_banto on Twitter


【9の付く日は割引デー】実店舗限定◆リビングショップおおたに 寄居・埼玉
所在地 埼玉県大里郡寄居町寄居999-2

電話 048-581-0275  

FAX 048-581-3531  

フリーアクセス(地域限定) 0120-21-0275

通常営業日はパパママ応援ショップ優待OK


最新の画像もっと見る

コメントを投稿