
それでは、草刈偏です。
予定ではペンキ塗りで1日、草刈で1日、室内掃除で1日、合計3日間で終わるはずだったのですが・・・久しぶりに帰る田舎とあって親戚まわりや墓参りなどいろいろな時間をとられてしまいうまくいきませんでした。
草刈も予定していた内の60%ぐらいしかできませんでした。
それでも、なんとか家の周りと玄関前の庭だけでも綺麗にしたいと思いがんばりました。

それでは、庭の写真をごらんください。↓


最初はこんなに、草で覆われていたんです。
地道に枝を刈りながら、そしてその隙間に入り鎌で草刈。
長い作業時間も「徳永英明さん」の曲を聞きながら歌いながら

その結果が↓のようになりました。


やあ~本当に丸1日かかりました。
自分でも良くやったと思います。

家の周りもだいたい片付きました。
最初、塀からはみ出ていた草もごらんの通りになりました。↓


なんとかここまでは順調だったのですが・・・やはりペンキ塗り同様 時間がたりなくて中庭までは草を刈ることができませんでした。
ということで中庭は、草がぼうぼう生い茂ったままなのです。↓


う~ん、本当に悔やまれます。
やはり、僕の見通しの甘さがこんな結果になったんだろうと思います。

この失敗を糧にして来年、もし実家に帰ることになった時はもっと時間に余裕をもって作業したいですね。
それでは、今日はこのへんで!

さて、次回は「室内偏」です。
僕の部屋が・・・高校時代使っていたそのままの部屋公開いたします。
壁には昔の某女性アイドル

おたのしみに!
その④へ続きます。
本年度(4月1日からの累計)
ジョギング 累計走行距離 133.7キロ

自転車 累計走行距離 1475.1キロ

カラオケ屋に行った累計回数 26回

ダム友で僕の歌ったカラオケを公開しています。
聞きたい方はこちらからどうぞ↓
(試聴にはダム友への無料登録が必要です。)
ダム友