たくさんの人たちから愛されてきたブログ
と、自分で言ってしまうと手前味噌で嫌なのですが…
本当に長い間、たくさんの方に読んでいただけて本当に感謝しております
度重なる引っ越しでもついて来てくれた読者さま
本当にありがとうございました
引っ越し先を告げなくても何かのキーワードで検索して発見してくれた方もいました
ありがとうございます
ブログを書くようになって10年以上経つのですが
全く文章力も上がらず幼稚な事ばかりを書いてしまった事
恥ずかしく思っております
あるいは思ったことをそのまま書いてしまい
時には傷つけてしまった方もいらっしゃったかと思います
本当に申し訳ありませんでした
何と言うか、ブログを書いてみたいなぁと思い
慣れないパソコンでブログやHPを作った当初を思い出すと
感慨深いものがあって
胸につまるものがあります
…
つか、これからもヨロシク(待て、何の挨拶だったんだ今のは
どうもこんばんは
ブログ?やめねぇよ?(つか死ねって
仕事に行くときにヘアスタイルを気にしたりなんて
前の会社の時には何度あっただろうか
ソフトモヒカンにしたときに髪を立てて行ったから
その時はワックスとかつけたと思うけれども
今の仕事になってからは毎日、毎朝
髪を一応アレして出勤している
変態専用のヘアジャムを使ってるんです
…
俺ね、こういう物を使ったことが無いんで
使い方が良く分からんのですよ
こういう物は単体で使うんですか?
それとも何かと組み合わせたりするの?
俺の髪の毛はとても細くて柔らかいので
ガチガチに固めないと形をキープできない
俺の使っている緑色の容器に入ったヘアジャムは
髪が固まってくれるんだけれど
夕方になると崩れてくるんですよね
朝の段階で、この形でキープしたい!って思ったら
最後にスーパーハードのスプレーとかをシューするべきなの?
それともヘアジャムだけでいいの?
そもそもヘアジャムは濡れた髪に使う物?
乾いた髪に使うの?
…
恥ずかしい話をするんだけど
俺はこの濡れた髪に使うのか、乾いた髪に使うのか分からなくて
半生乾き状態の時に使うようにしています
どっちつかずの俺の性格が表れてるなと思いませんか
俺が女の子だったら
この髪質は嬉しかったんだろうか…
きっと伸ばしていたらしなやかな髪とか言われるぐらい
シャンプーのCMに後ろ姿で出て
髪を両手でファッサ~ってやるぐらいの髪だと思うんです
でも俺ってオッサンじゃん
女の子だったらなんて想像するだけでも気色の悪いオッサンじゃん
若い女の子のレジ係なんか、お釣りを渡す時に俺に手を触れないようにして
レシートの真ん中に小銭を置いて、レシートの両端を持って
さげすむような目で俺に渡すじゃん
間違って俺がそのお釣りを落とすと舌打ちじゃん(どんだけ嫌われてるんだよ
…アレ?
また脱線しちょる
この自分の髪質がどうにもこうにも嫌なんですよね…
ヘアスタイルがピシッと決まらなくて。
…
美容院の店長やってる友達は
なんか最近の流行みたいな感じで
ワックスとサラッとつけてさ
俺のヘアスタイルを最後に
毛先で遊ぶみたいなそういう仕上げ方をするけれど
…
毛先で遊ぶって何(いちいち引っかかるな
しかもそういう今風にしたってこの俺のブス面には合わねぇから!
『いいよ~とってもいいじゃん、ぱぱちゃん。アシメにしたからこういう感じでセットしてみて』
うるせぇよ
アシメってなんだよ
普通にやってくれよ
でもカットとシャンプーとセットで1500円の美容院はあり得ないので文句は言わない
毎朝こうして鏡に向かって
ああでもないこうでもないってやってる自分も嫌なのですよ
そういう顔じゃないし、そんなガラじゃない。
だから面倒なくセットできるようにパーマいいかもって思うでしょ?
俺がパーマすると、ちびまる子ちゃんのお母さんみたいになるんだよね
本当に困っておるのです…
…
…
スーパーハードのスプレーとヘアジャムの組み合わせがいいのかな…
ホント、面倒くさいですな…
ちなみに
坊主頭とかは仕事上、無理であります
一番手間がかからないけれども。
と、自分で言ってしまうと手前味噌で嫌なのですが…
本当に長い間、たくさんの方に読んでいただけて本当に感謝しております
度重なる引っ越しでもついて来てくれた読者さま
本当にありがとうございました
引っ越し先を告げなくても何かのキーワードで検索して発見してくれた方もいました
ありがとうございます
ブログを書くようになって10年以上経つのですが
全く文章力も上がらず幼稚な事ばかりを書いてしまった事
恥ずかしく思っております
あるいは思ったことをそのまま書いてしまい
時には傷つけてしまった方もいらっしゃったかと思います
本当に申し訳ありませんでした
何と言うか、ブログを書いてみたいなぁと思い
慣れないパソコンでブログやHPを作った当初を思い出すと
感慨深いものがあって
胸につまるものがあります
…
つか、これからもヨロシク(待て、何の挨拶だったんだ今のは
どうもこんばんは
ブログ?やめねぇよ?(つか死ねって
仕事に行くときにヘアスタイルを気にしたりなんて
前の会社の時には何度あっただろうか
ソフトモヒカンにしたときに髪を立てて行ったから
その時はワックスとかつけたと思うけれども
今の仕事になってからは毎日、毎朝
髪を一応アレして出勤している
変態専用のヘアジャムを使ってるんです
…
俺ね、こういう物を使ったことが無いんで
使い方が良く分からんのですよ
こういう物は単体で使うんですか?
それとも何かと組み合わせたりするの?
俺の髪の毛はとても細くて柔らかいので
ガチガチに固めないと形をキープできない
俺の使っている緑色の容器に入ったヘアジャムは
髪が固まってくれるんだけれど
夕方になると崩れてくるんですよね
朝の段階で、この形でキープしたい!って思ったら
最後にスーパーハードのスプレーとかをシューするべきなの?
それともヘアジャムだけでいいの?
そもそもヘアジャムは濡れた髪に使う物?
乾いた髪に使うの?
…
恥ずかしい話をするんだけど
俺はこの濡れた髪に使うのか、乾いた髪に使うのか分からなくて
半生乾き状態の時に使うようにしています
どっちつかずの俺の性格が表れてるなと思いませんか
俺が女の子だったら
この髪質は嬉しかったんだろうか…
きっと伸ばしていたらしなやかな髪とか言われるぐらい
シャンプーのCMに後ろ姿で出て
髪を両手でファッサ~ってやるぐらいの髪だと思うんです
でも俺ってオッサンじゃん
女の子だったらなんて想像するだけでも気色の悪いオッサンじゃん
若い女の子のレジ係なんか、お釣りを渡す時に俺に手を触れないようにして
レシートの真ん中に小銭を置いて、レシートの両端を持って
さげすむような目で俺に渡すじゃん
間違って俺がそのお釣りを落とすと舌打ちじゃん(どんだけ嫌われてるんだよ
…アレ?
また脱線しちょる
この自分の髪質がどうにもこうにも嫌なんですよね…
ヘアスタイルがピシッと決まらなくて。
…
美容院の店長やってる友達は
なんか最近の流行みたいな感じで
ワックスとサラッとつけてさ
俺のヘアスタイルを最後に
毛先で遊ぶみたいなそういう仕上げ方をするけれど
…
毛先で遊ぶって何(いちいち引っかかるな
しかもそういう今風にしたってこの俺のブス面には合わねぇから!
『いいよ~とってもいいじゃん、ぱぱちゃん。アシメにしたからこういう感じでセットしてみて』
うるせぇよ
アシメってなんだよ
普通にやってくれよ
でもカットとシャンプーとセットで1500円の美容院はあり得ないので文句は言わない
毎朝こうして鏡に向かって
ああでもないこうでもないってやってる自分も嫌なのですよ
そういう顔じゃないし、そんなガラじゃない。
だから面倒なくセットできるようにパーマいいかもって思うでしょ?
俺がパーマすると、ちびまる子ちゃんのお母さんみたいになるんだよね
本当に困っておるのです…
…
…
スーパーハードのスプレーとヘアジャムの組み合わせがいいのかな…
ホント、面倒くさいですな…
ちなみに
坊主頭とかは仕事上、無理であります
一番手間がかからないけれども。