もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

それが普通

2017年06月12日 18時42分39秒 | 日記
ヒマな一日だった

昨日はLINEに付き合ってくれていた方々も

今日は流石にお仕事である

昨日ほど密に返事が戻ってこない。





そうなると俺はTwitterを眺めたり

Yahoo!を見たり

とにかくスマホありがとう!!の状態になるのです。





Twitterを眺めていたら

とある方が手作りのトートバッグと財布の写真を載せていて

お店で売っているので品切れになる前にどうぞ!

みたいな。そういうのがあった。

そのトートバッグが可愛いのである。

手芸の言葉が俺は分からないのでトンチンカンな事を書くかも知れないんだけれど

キレイにパッチワークって言うの?キレイな色の布を何枚か貼り合わせた表面で

落ち着いている色合いなのに、本当に素敵で可愛いのだった。

思わず『可愛い!!』って書いてリツイートですよね。





それを投稿してからしばらく経って

またTwitterを眺めていたんだけれど

47歳のオッサンが

いかにも女性ウケしそうなバッグを見て

心の底から素直に可愛いと思い

そしてツイートはしなかったけれど内心は欲しいとも思っている

この感じね。

恥かしいじゃない。

ちょっと、ほっぺがポッてなるじゃない。

耳なんか真っ赤じゃない。

やべえな…やっちゃったな…

って思ったら『いいね』も『リツイート』もされちゃってて

それをしてくれたのが、Twitterでよくお話をする方々だったのですが

オッサンのその発言を普通に

きっと何の違和感もなく

ハッキリ言うと、同性が発言してるぐらいの気持ちで『いいね』してくれてるのです多分。



ここ。ここです。

俺の乙女な部分。

やべぇですよ、親分。

気にしてましたよ、随分。

ぶんぶんぶん

蜂がとぶん。YO!YO!(下手なラップやめれ







Twitterのお友達も女性が多い。

普通に何の違和感もなく俺もお話しできる。

逆に男性からフォローされると少し警戒している自分がいる(内緒

骨の髄まで乙女エキスで満たされとるやん!!

ちょっと悲しい!!

だって男の子って乱暴なんですもん!!(やかましいわ





今、子育て真っ最中のヤングなマザー

もしも小さい男の子を育てている方がいらっしゃったら

ちゃんと、男らしく育ててくださいね。

ウチの母親は間違っていましたよ。確実に。

幼稚園時代は女の子のように育てられましたからね。

アレは、やったらダメ(キリッ

あのね

うんとね

えっとね



こうなる!!(自爆








そして俺が一番気になっているのが

もぐら商店のがま口たち…

コレがまた乙女心にビシビシと来るのですよ。

がま口に限らず、色んなものが俺のセンサーに引っかかりまくり



こんな形で宣伝したの許してくれるかしら…

カルビ母。さま。

俺も手芸をやってみようk(やめとけて!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた.com

2017年06月12日 18時05分38秒 | 日記
ドッと疲れたのですよ。

だからのタイトルですよ。



年下とは言え、大先輩の37歳君が

些細な事でブチ切れたのが昨日の朝。

とんだとばっちりを俺は喰らっただけなのですが

大先輩とは言えですよ

10歳も下の奴に怒鳴られたらいい気分はしないわけで。

しかも俺が悪いわけじゃないのだ。

俺は穏便にトラブルを解決すべく、ご機嫌を損ねないようにメールで伝えたのですよ。

元はと言えば鳩のオッサンがペラペラお喋りで

小さいことも大きくしちゃうようなクソ人間だからです。



37歳君は頭の回転がいいので

昨日の俺のメールからすべてを察して瞬間的にブチ切れたのですが

彼の面倒くさい所は、割と引きずるんだな…

感情的になってカッとなって怒鳴ったはいいものの

仲直りとか、元通りになるために素直になれない部分を持っている

本当は早く元通りになりたいくせに

カッとなってしまった手前、なかなか素直になって

『感情的になってゴメンね』と言えない性格なのだ






…その曲がってしまったヘソを

俺がなだめすかして持ち上げて

ご機嫌を取るなんて言うのはね、本当に疲れる事なのです。

でも、それが出来る人って俺しかないんだな…

元凶の鳩のオッサンは何事もなかったかのように朝からヘラヘラしているし

ヒロルは休みだし。

そうなったら俺でしょ。

前にもこんな風な事があって

俺も面倒くせぇってなって、相手にしなかった事があったんだけれど

それが何日も何日も続いて

とうとう向こうから

『ちゃーさん、何か怒ってるの?』って切り出してきた

『怒ってねぇよ。ただ面倒くせぇ性格だなぁって思ってるだけだよ。』

『なんか怒ってんのかなぁ…って思ってさ、こっちも話しかけにくかったんだよ』

俺は喧嘩が嫌いである

出来れば世の中から喧嘩とか争いとか消えてなくなって

みんな笑顔でいられたらいいのにと願っている

だからこんな風にヘソを曲げていつまでもプリプリしてるやつを見ると

とにかく面倒くさいとしか思えないのだ。

『ごめんね』って言えばいいだけの事なのに。

子供だって大人だって間違ったり、失礼な事をしたら謝ればいいんだよ。

そんなの、いちいち言わせんなよ。

カッとなりやすい37歳君は頭に血が上ると

喧嘩でもしてやろうかってな具合でグイグイ来る。

これがまた面倒くさいって思っちゃう。

そんなことして手を上げたら、元に戻るのに時間がかかるでしょ?

俺は喧嘩が嫌いだし、喧嘩に慣れてないから

本気で俺がブチ切れたら、大怪我で済まなくなるでしょ。

体格も全然違うんだから。



なんか話がちょっと逸れてきちゃったけど。







今朝、出勤して

三人で無言で倉庫にいた

空気が読めない鳩のオッサンは自分の車から古いパソコンを持ち出して

『今日ヒマそうだから、これを直したりして遊んでていいですか?いいよね?ヒマだもんね?』





まぁ、俺も37歳君も相手にしてませんわな

しばらくパソコンをいじった後に

『ちょっと、作業あるからそれ、やってくるね。スグもどるからね。スグ、ちょちょっとやるだけだからね』

空気の悪さを感じたのか

鳩のオッサンがどこかへ消えた





無言で、二人でスマホをいじる

その時間の重く長い事。

もう面倒くさくなって37歳君の肩をバシッと叩いてやった

唇を尖らせてペコッと頭を下げて、憎めない笑顔を見せてきた

『なんかね、あはは』

『ったく、「なんかね、」じゃねぇよ』

面倒くさいんである。

好きになって付き合い始めた女の子に『大好きだよ』って言いすぎて

俺と同じ感じで向こうが言ってくれないと何だか不安になって

『あんまり俺の事好きじゃなくなった?』

『俺が好きだと思ってるぐらいに好き?』

『もしかして別れたいとか思ってる?』

とか言ってた昔の俺よりも女々しいわ!!(お前も相当だぞ







そこから鳩のオッサンの困った行動について二人で話しているうちに

だんだんと機嫌が元に戻ったのだった



この労力って何??って思うんだよね。

本当に、ドッと疲れた







前の職場でも酒を飲むと怒りっぽくなって

偏屈になって

暴れたり泣いたりする大先輩がいた

その人をなだめるのが俺の役目だった…

『ほら、にゃび!出番だぞ!!』

…待てと。

なんでこういう時だけ俺だよと。

前の職場では伝説になったのだが

その大先輩の前で、カクテルで頭を洗うという捨て身の戦法をした

『何だか汗臭くなっちゃったなぁ…』ぐらいなことを言って

水色のキレイなカクテルを手にして

『あ、シャンプーあったじゃん』って言って頭から被った



この行動にさすがの先輩もゲラゲラ笑って

『にゃび!二人で飲みに行くぞ!!』

って、二人だけの三次会に突入した事があった

どこの職場に行っても俺はこんな役目なんだなぁ(みちゅを







それを普通にやってると思われちゃ困るワケ。

俺もね、相当に神経をやられながら、身を削りながらやってるんですよ。

さっきの昔の恋人のネタだって身を削ってますよ。

誰かがクスッと笑ってくれたらそれで御の字ですよ。



あれ?さっきの昔の恋人の話って別に要らなかったヤツじゃね?(おせぇわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごんちゃんパワー

2017年06月12日 06時20分41秒 | 日記
インスタを始めて何日経ったのやら

まだ使い方がよく分からないし

コメントを頂いてそれにお返事するのに戸惑っている状態だ



ごんちゃんの写真ばかりを載せているのだが

外国の方にもフォローされちゃったりして

非常に恐縮している

高校時代に英語が嫌いで授業にも出ず

テストも名前すら書かないで白紙で提出

『先生ね、にゃびさんの通信簿になんて書いていいか困ってるんです!』

と怒られて

『いいよ、黙って「1」って書いとけよ』

と答えると

『それが「1」もあげられないから困ってるんです!!』

…なんて言われた事がありましてね

大人になった今でも、卑猥な英単語を少ししか知らない程度である

そんな人間をフォローしてくださる外国の方、ソーリー(英語、出た!







Twitterにしてもインスタにしても

たくさんの人をフォローすると

全部を見ることが難しくなる

あんまりフォローしても失礼に当たるんじゃないかしら…と思う

インスタに関してはごんちゃんの写真しか載せていないのだが

Twitterに関しては本当にくだらない画像や、つぶやきが多く

フォローしてくださってる方々、本当に俺をフォローしてくださってて迷惑じゃないかしら…

なんて思う事もしばしば

本当に嫌だったらブロックするんでしょうけれど

それでもお付き合いいただいているのは非常にありがたく

ブログに関しても、この体たらくである

グダグダの極みや恥部を公開しているのだから

本当に、本当にお付き合いいただいて感謝感激であります(吐血










こうして書いている間も

インスタでフォローしてくださった方がいるようだ





あ、業者か(ち~ん








一応、たまにはブログにも貼っておくかな

ごんちゃんなう












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする