もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

おじさんの独り言

2018年10月28日 22時54分13秒 | 日記
綾瀬はるか…可愛い

可愛すぎるだろ。



いや、深キョンも捨てがたい

でもなぁ…どっちかって言ったら

俺はやっぱり綾瀬はるかかなぁ…



って言う

どうでもいい独り言

ボクです(どうでもいいわ











なんかね

Twitterで見たんだけれど

ハロウィンで暴れてる奴らの動画ね。

もうハロウィン関係ないじゃん。

みんなで軽トラとか倒しているのよ。

もう怖くて仕方ない。

どういう事で、ああなるの?

別の動画は警察に喧嘩を売ってるのとかね。

あそこで警察が一人を逮捕!!とかやれば

きっと騒ぎが大きくなって大惨事になったんじゃないかってぐらい

一触即発の状態。

なんか、日本ってこんなにバカが多いんだっけ。

そしてさ、こんなに治安の悪い国になったの?

アレは一部の人間だけの事なの?

そもそもハロウィンって何?

日本に関係ない事じゃないの??



何だか怖いよ。マジで。

もっともっとエスカレートするのだろうか。

死者とか出るようなそんなレベルの騒ぎに見える。

どうしちゃったの日本は。










都会に暮らせないよな…って田舎のおじさんは思っちゃう。

1分程度の動画を3つぐらい見ただけだけど

本気で怖いなぁって思ったもん。



成人式で大暴れとか

ああいうのもさ、『ヤンチャだな…』っていう風に思えない

正気じゃないな

怖いな

って思っちゃう。

どんどん、この国は変になって行くなぁ







この国を素晴らしい国にするんだとか

そんな願いを持ってウチラの爺ちゃん婆ちゃん達は頑張って来たのに

その未来がコレ。

…なんて言っている俺も、その一部なのだけれど。

命がけで自分たちの子孫の未来を願って頑張って来た人達に

何だか申し訳ない気持ちになる世界を今、生きている。



まとめ方が分からないんだけれど

ハロウィンって必要ないんじゃない??

って岩手のおじさんは思っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みてね

2018年10月28日 21時19分41秒 | 日記
こんばんは

クッキングパパの荒岩です

嘘です…

にゃびちゃんですっ☆







今夜はシラフであります

えぇ、そうです。待機です。



特に書きたい事があったわけじゃないのです

最初のくだり

『クッキングパパの荒岩です』

って言いたかっただけなのです

これね、俺あるあるなんです

最初のあのどうでもいい部分だけを思いついて

そして書き始める

『ヤマトの諸君、おはよう』

とか、宇宙戦艦ヤマトを見た事もないのに言いたくなって

そして書き始めたりする

完全なる見切り発車なので

高確率でグダグダの日記になる

…あ、基本がグダグダだった









さて…何を書きましょうか。



家族ぐるみで仲良くしてくださっているSさんのトコの娘さん

男の子がいまして、もうすぐ2歳。

時々、LINEで可愛い写真が送られてきます

実際に何度か俺も会ってるのですが、可愛いんですな。

Sさんからすれば孫なのですが

いや、俺から見ても2歳の子は孫って言う感じになるんだろうな…って

ちょっと思っちゃった。

『じいじ』なんて呼ばれても全然おかしくない年齢になっちゃったか俺も。



Sさんの娘さんに、この男の子の写真を時々送ってくださいとお願いをしたら

『みてね』という家族アルバムに招待をしてくれました

恥ずかしながら、このアプリを知りませんでした(グハァ

招待されたLINEのメッセージに、参加の仕方が書いてあり

それに従ってアプリをダウンロードしまして。

招待されたアルバムに入るためのURLをクリックすると…あら不思議。

Sさんの娘さんがアップロードした男の子の画像がいっぱい見放題!!!

何コレ!!すごい!!

しかも動画もある。



お爺ちゃんになった気分(待て






それにしてもですよ。

アプリをダウンロードしたのはいいのだけれど

招待してくれたURLをクリックして、家族のアルバムに入ろうとしたら

『みてねが「写真」へのアクセスを要求しています』みたいな文章が出るじゃない。

これで、許可するとか簡単に押した瞬間に

俺のスマホに入っている画像が

見てほしくないのに、みてねになっちゃうんじゃないかと。

一瞬焦りましてね。

一旦、許可しない方向で取り消して

スマホの画像も全然整理してなかったので

ちょっとPCの方へ引っ越しさせて。

スマホの中身をキレイにしてからの『許可』ですよね。

これは当然です。

男子たるもの、見せられない画像なんてのは山ほどあるのです。

でもさ

よく考えたらさ

どこかのサーバーみたいな所にアップしているのを

許可を得て見ているだけの話で

アップロードもしてない他人様のスマホの中の画像まで見れるわけがない。



何を俺は慎重になっているんだ。

一体、何の画像を見られたくないんだ。

紗倉まなの画像を保存した事を、それは指しているのか(チビッコはググらないでね

何だか分からないけれど

スマホの中身を一旦整理した俺は

かなりの慎重派。

そしてアフォ。








なんか小さい子の動く姿とか

もう、癒しに感じているのですけれど

俺は大丈夫ですかね。

これは老いから来ているのですか?

大丈夫ですよね?



きっと大丈夫。







そして家族にしか公開してないアルバムを

こうして許可してくれたのも嬉しいなぁと思うのでした。

…いや、かなり嬉しかった。

何て言うかな。

もうSさんが、にゃびさんちはウチの家族だ!

って言ってくれたのが嬉しいのですよね。

ほぼ、毎週会ってますし

今度は温泉に行く予定です

ありがたいなぁ。

…って事は、やっぱりあの子は孫になるんだな

せめて『おじちゃん』って呼ばせよう。うん。

お兄ちゃんは無理だろうから。

『にゃびちゃん』って、名前に『ちゃん付け』は将来、呼ばれなくなる可能性大だからな…うん。

おじちゃん、おじさん辺りで手を打とうじゃない。

そのおじさんのスマホから

あんまり紗倉まなの画像が流出するのは良くないよね。うん。

普通は流出しないんだろうけど。一応さ。

一応だよ。(焦り










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言えないのです。

2018年10月28日 10時52分14秒 | 日記
いつもお昼を買っている会社の近くのスーパーの話

お惣菜、お弁当コーナーのところに

沢山の惣菜や弁当が入ってる陳列ケースがあります

その上にカゴが3つあって

お醤油

ソース

割り箸がそれぞれ入っています








お客さんで

足の不自由なお爺さんと時々一緒になるんだけど

この爺さんが

そのカゴに入ってる割り箸を全部持っていくのである

20〜30膳分はあるのです

お店としては無料で提供しているものだから

持っていくなとは言わないまでも

全部???

この前、この爺さんが割り箸を持っていくスグ近くに俺はいたのだが

小さい声で

『ごめんなさーい。貰っていきまーす。』

と、言っていた。



に、してもダメだろ!

みんな迷惑するだろ!

と、言いたいんだけど

食ってかかられたら面倒だから言わない。

言えない。

そして俺には、勇気も根性もない。








しかし許せないのでレジのおばさんに言ってみたんだけど

『いるいる。そういう人っているよね〜』

だった。

別に従業員やパートの人達の懐が痛む訳でもないのだから

俺のように無駄な正義感をメラメラさせなくても良いのだな。

なんか、俺の心は

不完全燃焼なのである。

許せないんだけど、でも、注意をしたところで

俺になんの得もない。

逆にマイナス要素ばかりである。



なんだかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ 酢納豆

2018年10月28日 07時53分53秒 | 日記
おはようございます

酢納豆リベンジのコーナーです






本日は酢納豆のリベンジです



前回、納豆に酢だけを入れて食べると言う事をしたのですが

ちょっと飯に乗せる勇気が湧かないのです

味が。どうしても。

今回は、付属のたれとからしを入れて

更に酢を入れるという方法を







ご用意しましたのは納豆














くめ納豆も美味しいよと教えていただいたのを思い出し

購入してみました

そして入れるお酢はコチラ














タマノイ酢

何故かこの酢は安売りをしていることが多いので

我が家はコレだ。









の、前に。

酢納豆が失敗したと思いたくないので

ご飯の半分はふりかけで食べる事にしました















おいしい。これいい。

余計なものが入っていない感じがまたいい。

コレだけでご飯を食べきりたい。

そんな気持ちになるのですが

酢納豆も作っちゃったし。






何も入れない納豆をかき混ぜてから

付属のたれ、からしを入れてかき混ぜて

そこへ酢を小さじ1杯入れまして

またかき混ぜました

ご飯に乗っける前に食べてみた





うん。悪くない。

しかし酢はこれ以上入れない方がいいと思う







ご飯に乗せて食べました

ポン酢を使ったと思えばなんてことのない美味しさ

俺、ポン酢は大好きだからね。

これなら酢納豆は続けられる!!!

って思うんだけれど

でもさ。

でも。

普通にさ刻んだネギとか入れて普通に食うのが一番美味いね。

そりゃそうだよね。

納豆ご飯と、もずく酢を食べるのじゃダメなのかね

納豆に混じらせて…ってのポイントなのかしら。








とりあえずリベンジしましたってご報告。

明日は、たくあんを刻んで入れてみようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の寝る前

2018年10月28日 06時30分11秒 | 日記
なんかね

くだらない話を書きますよ。

もう寝ますと決めて

枕元の電気を消して

目を閉じていたのです。

なかなか眠れ無さそうだな…と思って

こういうときに俺は

脳の中に意味もない映像が流れて来るのです

どこかの校舎のような白い壁

それに背中を付けて立っていて

右足の膝を折って、足の裏を壁にくっ付けてる

その足元だけが映像で見える。

ハッキリと細部まで見える事もあるし

この映像が脳裏で再生されると眠れるんだよな…

って思って無理矢理、思い出して見ようとしたり

無理矢理の時は細部までハッキリ見えないし、眠れないんだけど。








昨日は眠剤を飲んだのに

全然、睡魔がやって来ない。

これは大変な事になったぞ。

俺はその白い壁の映像を頭に思い浮かべようとした。

…でも、昨日は全然うかばない

その代わり『っぽい』っていう言葉が頭に浮かんだ

『~っぽい』っていう言葉をつけると

言葉って和らぐ感じするなぁと

例えば、気性が荒い人がいたとして

『荒い』って断言するよりは『荒っぽい』の方がちょっとだけ

ティッシュ1枚で包んだぐらい優しさが増す

あとは…どんな場面の言葉に使ったら

少し和らぐだろう…って考えた。

アサリの味噌汁を食べてて

最後、口の中でジャリってなった場合

『アサリ、砂っぽい』って言う事あるんだけどさ

コレって和らいでる?

いや、ちょっと待て。

荒っぽい人と接するのと

アサリ砂っぽいのと

どっちだったら我慢できるんだろう…

なんかどっちも嫌だなぁ

ビクビクしながら話したり

ジャリジャリさせながら飯を食ったり

もう最悪。

もしかして、この『~っぽい』について追求したら

ブログのネタ1個ぐらいになるんじゃないだろうか



枕元の電気を点けて

スマホを取り出して

メモの所に書いた

『ポイの話』

荒っぽいのと、アサリ砂っぽい



よし、これで明日の朝は

面白いブログになるぞ!!

それから寝たのだけれど

脳味噌が目を覚まして全然眠れなかった…











そして今朝

そのメモを見てこうして書いてみたんだけど

面白いブログに…



…ならなかったっぽい。(ち~ん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする