もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

高所恐怖症なのか

2019年01月16日 22時37分18秒 | 日記
HuluとAmazonプライム…

どっちで見たのか覚えてないのだけれど

『ザ・ウォーク』という映画を見たのです

実話を元にして作られた映画でした














珍しくザッと内容に触れると

綱渡りの大道芸人が

ワールド・トレード・センターの二つのビルの間にワイヤーを張って

命綱無しで綱渡りをするという内容。



あぁ…珍しくネタバレしちゃった

ごめんなさい。

これ以上は書きませんが

まだ見ていない人には見てほしい

男性なら分かると思うのだが

高い場所から下を見下ろした時の

キンタマのヒュンヒュン感がヤバイ

もしもこの現象が俺だけだったら、読まなかったことにして。

あの…ちなみに

女性はどこがヒュンヒュンしますか?(聞くんじゃねぇ








勿論、CGで綱渡りの場面をアレしてるんだと思うけど

いやいや…うん。ヤバいて。

ヒュンヒュンするって。

俺ね、自分では高所恐怖症って思ってないのです

東京タワーのガラス張りの床の所あるじゃん

あれ、平気。

スカイツリーのガラスの床あるじゃん

あれも大丈夫

なのにこの映画だけはヒュンヒュンする

北風小僧が、タマタマをかすめていく

冬だからじゃない

そういうんじゃない





ざわめくの!!!(やかましいわ








映画の内容をザッと書いて

それ以上を書かないと決めたのだから

あとは俺のキンタマのヒュンヒュンで話を続けるしかないんだけど

どうしよう(やめとけ







それにしても映像の素晴らしさよ。

ワールド・トレード・センターは、今はもうないのです

なのに、絶対に本物にしか見えない。

存在してるわけがないのに

そこを綱渡りしているし

見下ろす景色も本物ソックリ



ヒュンヒュンするってば(うるせぇわ








ヒュンヒュンするものが付いている方も

そうでない方も

思い切って取っちゃったわって方も

もしもよろしかったらご覧になってください。

俺は面白かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter9年

2019年01月16日 06時29分24秒 | 日記
朝目が覚めたのは4時ごろ



なんだろう、スリープマイスターで心地よく目覚める予定が

パッと目が覚めちゃった(ジジイ





布団の中でスマホをいじってたら

俺がTwitterを始めてから今日で9年だそうで

そんな表示画面になったのです



ほほぅ

9年。







9年前って言うと

まだ結婚前でしたな

何となく覚えてるのは

アパートのコタツに入って

何とも言えない寂しいような気持ちになってたような

Twitterをしたら誰かと繋がって

お友達が出来て、会話が出来るのかな…

ぐらいに思って登録したのでした



登録してスグに何を入力するのか。

画面には確かこんな事が書いてた

『今、何してる?』



え?今??

別に。何も。

って言うか…え?それを書かなきゃないの??

俺の初ツイートは

こんな感じだった

『コタツでミカンを食べている』










誰もフォローせず、フォローされず

ただ、オッサンがコタツでミカンを食っていると言う発言

誰が反応するだろうか

数日たっても何も反応がないのね(あたりまえ

で、しばらく放置をしていた気がする






それから有名人をフォローして

色んなことを書いているな…とか

ミスチル関係の人をフォローしたり

そんなこんなしているうちに

共通の趣味があるとか

同じ県内に住んでいる人とか

やっぱりそういう共通な会話が出来る人がいいなぁと

フォローして行ったのでした

同年代の方から

若い方

そんなに多くはないのだけれど時々、お話をして

お付き合いを頂いております

本日で9周年

来年も是非、報告が出来ますように

今後ともよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする