2日働いたらまたお休み
にゃびちゃんですっ☆
…
仕事が落ち着いていたらっていう条件付きなんだけど。
前回の10連勤の関係で休みを取らなくちゃなんです。
頑張った分のご褒美的な感じもあるけれど
休めるのかどうか不明っていう休みだから落ち着かない。
昨日はカミさんと温泉へ…
…
滅多に行かない温泉なんだけど
サウナがあったのに水風呂が無かった所で
水風呂があればいいのに…って思ってたら
先日、水風呂が出来たって言うので
早速行ってきたわけです
駐車場が混んでいて
それを見ただけでガッカリです
普段、平日に休むことが多い俺は
一人で温泉に行くんだけど
だいたいどこも空いている。
山の方の温泉に行けば高確率で貸し切りだ。
それがもう駐車場で断念したくなるほど。
『ああ…もう混んでるの確定じゃん。近くに別の温泉ないかな…』
『多分、離れてると思う。違う所にする?』
しばらくカミさんと話をしたけれど
時間がもう10時45分。
ここから違う温泉と言ってもまた30分以上は掛かるのだ。
『いや、いいや。仕方がない。ここに入ろう。』
裸になって浴場へ…
…
確かに多い。
何人も身体を洗っていて
何人も風呂に浸かっていて
露天風呂の方にも人がいるのが見える
俺のお目当てのサウナも人が入っているな…
おお。水風呂ってコレか…。
小さいけど仕方ないか。
…
身体を洗ってサウナへ
サウナも小さいし、人の出入りもあるから
温度が上がらない。
ぬるい。
でもね、ここのサウナはフィンランドサウナで
サウナの機械に水を掛けてもいいのです(ダメな所が多いので注意
人がいなくなったのを見計らって
水をジャッと掛けてみた
一気に温度が上がっていく
ビリビリするぐらい熱い。
いいね。これぐらいじゃないと。
最初の1回目は90度ぐらいだったから15分以上は入れたけれど
水を掛けた2回目は10分ぐらいしか入れなかった
でも、サウナはこれぐらいじゃないと。
しっかりと汗をかいて
水風呂にも入り
ちょっと珍しい炭酸泉の温泉に入ったり
露天風呂に入ったり
1時間45分、しっかり入って温まった。
そして、家に帰って来て
昼間から飲んだ
ケンタッキー・フライド・チキンを買って来て
酔っぱらって寝た
…
やっぱり温泉効果
こうしていっぱい汗をかいて芯まで温まると眠れる
カミさんと休みが一緒だと
こうして昼からベロベロになって酔ってもいいんだけど
さすがに一人で昼間からベロベロだと怒られそう
…
それにしてもケンタッキー・フライド・チキンの美味さよ。