お魚くわえたドラ猫
おっかけて
裸でかけてく
陽気な
にゃびちゃんですっ☆(今朝のは無理あったぞ
本日、ちょっとだけ
近所の用水路に行って
竿を振ってきました(テヘッ
…
釣果とかそういうのは関係なく(釣れませんでした
『俺は釣りをしているんだ』
っていう気持ちが大事
とっても大事
毎日のように動画をチェックして
通勤途中に、動画で見たような似ている用水路に目星をつけて
そして、今朝行ってきたわけですが
…まぁね
何と言っても釣りをするのはしばらくぶりなのです
感覚が鈍ってるんです
それからね
リールって二種類あって
俺ね、使った事ないのに
右側のリールを買っちゃったんです(数年前に
…
これが難しいんだ。
左側のリールは学生の頃から使い慣れてるんだけど
ルアーで釣りをするなら、やっぱり右側のリールなんです。
で、買ってみたけど操作が難しくて
今日はその練習を兼ねておりました。
操作をミスすると
一瞬でリールに巻かれている糸がグチャグチャに絡まっちゃう
今日、だいたい40分ぐらい竿を振ってみたけど
絡まった糸を直していた時間が合計で10分ぐらいあったと思う…
それに自分の思ったところにルアーを投げられない
これには笑っちゃった
あまりにも下手くそすぎて。
…で、人が来ないような用水路を探して
何度も何度も練習してきましたよ
人の気配もなければ
ナマズの気配もありませんでしたが…。
竿を振ってるうちは
その事ばかり考えているから
たった40分ぐらいの事だったけど
気分転換になりました
何かがリセットされたと言えば大げさすぎるけど
うん。
釣れなくても、こうやって遊んでみるのもいいかもって思えた。
釣れた時には
…いや、
間違って釣れた時には
ちゃんと写真を撮ってブログに載せますので
気長にお待ちください
まだまだお尻にウンチついてるど素人です
とりあえずしばらくは、ルアーをちゃんと投げられるように練習だ