釣りの道具を揃えるのも
なかなか楽しいものである
特に俺がやろうとしているのは
ルアーで魚を釣ると言うやつ
…疑似餌ですな
餌に似せたものに針を付けて
魚を騙して釣るというものです
ちなみにナマズ釣りのルアーって色々あるんですよ
俺が好きなのは(まだ釣ってないけど
トップウォータールアーと言うやつで
水面に浮かんで、糸を巻くと
ウニウニ動いて魚を誘うやつです
…
こういうモスラの幼虫見たいなやつとかあるんですよ
可愛い
あと、羽根がついたやつは
泳いでるみたいにパタパタとクロールみたいに動く
その動きを見ているだけで癒される
もはや釣れなくてもいいとさえ思う
可愛い…
しかしこういうルアーって高いのです
俺が見た中でも高かったのは3000円とか4000円とか。
そういうのは手が出ないので
1500円ぐらいのヤツを何個か買ってみた
でも、それだけじゃ心許無いので
そうだなぁ…ヤフオクで安く買えるなら買ってみるか!
と、なって
ヤフオクでルアーを買っている
それにしてもだ
俺と同じようにルアーを買おうとしている人がいて
値段があっという間につり上がる
ある程度の値段を自分の中に決めておいて
送料もちゃんと頭に入れて
中古である事、送料もかかってくる事、なども冷静に考えながら入札している
先日、大失敗があった
とてもキレイなルアー4個入って2000円っていうのを落札した
商品が届いてみたら中国製
オークションの説明書には、○○メーカー風のルアー海外製と書いてあった
それを見落としていた
でも逆に、練習用のルアーを買ったと思えばいい
…その失敗を踏まえて別のルアー5個を2000円ちょっとで落とした
これはラッキーだと思った
素人の俺でも聞いたことがあるようなメーカー品のルアーが入っている
しかしだ、送料が1500円近くもかかってしまって
結局、お得だと思えたのは一瞬で
何だかんだで思っていたよりは高く購入する羽目になった
とても勉強になった
今は、可愛いルアーを見つけて
コレ欲しいなぁ…って思っても
送料と商品代金を足しても1000円行かないように考えてやっている
…でも、ほとんど上手く行かない
さっきまで俺が一番高い値段を付けていて
明日になれば落札が決まると思っていたルアーがあった
550円ぐらいだったのが今では900円を超えた
もう俺は降参である
熱くなったらおしまいだと心得ている
かつてミスチルのライブのチケットをヤフオクで落札した事があった
今では転売屋が儲かっているだけだと分かっているので手を出さないが(買えなくなった
当時はそう言う事も知らなかったので熱くなって落札した
チケット2枚で4万円支払ったのだった…
ヤフオクって恐ろしいなと思ったのでした
…
今日の仕事の帰りに
途中で車を停めて、何度かルアーを投げて来た
何回ぐらい投げたかな…10回ぐらい?
…
いつもなら真っ直ぐ帰るだけの道
たった数分だけそんな事をしただけで
ちょっと気分転換になった
時々、仕事帰りに用水路で釣りをしてから帰ってもいいかなと思った
…道具がちゃんと揃ったら
仕事の帰りに30~40分ぐらい釣りの練習したいなと思いました