もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

ヤフオク

2020年08月14日 21時54分26秒 | 日記

釣りの道具を揃えるのも

なかなか楽しいものである

特に俺がやろうとしているのは

ルアーで魚を釣ると言うやつ

…疑似餌ですな

餌に似せたものに針を付けて

魚を騙して釣るというものです

 

 

ちなみにナマズ釣りのルアーって色々あるんですよ

俺が好きなのは(まだ釣ってないけど

トップウォータールアーと言うやつで

水面に浮かんで、糸を巻くと

ウニウニ動いて魚を誘うやつです

こういうモスラの幼虫見たいなやつとかあるんですよ

可愛い

あと、羽根がついたやつは

泳いでるみたいにパタパタとクロールみたいに動く

その動きを見ているだけで癒される

もはや釣れなくてもいいとさえ思う

可愛い…

 

 

 

しかしこういうルアーって高いのです

俺が見た中でも高かったのは3000円とか4000円とか。

そういうのは手が出ないので

1500円ぐらいのヤツを何個か買ってみた

でも、それだけじゃ心許無いので

そうだなぁ…ヤフオクで安く買えるなら買ってみるか!

と、なって

ヤフオクでルアーを買っている

 

 

 

それにしてもだ

俺と同じようにルアーを買おうとしている人がいて

値段があっという間につり上がる

ある程度の値段を自分の中に決めておいて

送料もちゃんと頭に入れて

中古である事、送料もかかってくる事、なども冷静に考えながら入札している

先日、大失敗があった

とてもキレイなルアー4個入って2000円っていうのを落札した

商品が届いてみたら中国製

オークションの説明書には、○○メーカー風のルアー海外製と書いてあった

それを見落としていた

でも逆に、練習用のルアーを買ったと思えばいい

…その失敗を踏まえて別のルアー5個を2000円ちょっとで落とした

これはラッキーだと思った

素人の俺でも聞いたことがあるようなメーカー品のルアーが入っている

しかしだ、送料が1500円近くもかかってしまって

結局、お得だと思えたのは一瞬で

何だかんだで思っていたよりは高く購入する羽目になった

とても勉強になった

 

 

 

今は、可愛いルアーを見つけて

コレ欲しいなぁ…って思っても

送料と商品代金を足しても1000円行かないように考えてやっている

…でも、ほとんど上手く行かない

さっきまで俺が一番高い値段を付けていて

明日になれば落札が決まると思っていたルアーがあった

550円ぐらいだったのが今では900円を超えた

もう俺は降参である

熱くなったらおしまいだと心得ている

 

 

 

かつてミスチルのライブのチケットをヤフオクで落札した事があった

今では転売屋が儲かっているだけだと分かっているので手を出さないが(買えなくなった

当時はそう言う事も知らなかったので熱くなって落札した

チケット2枚で4万円支払ったのだった…

ヤフオクって恐ろしいなと思ったのでした

 

 

 

 

今日の仕事の帰りに

途中で車を停めて、何度かルアーを投げて来た

何回ぐらい投げたかな…10回ぐらい?

いつもなら真っ直ぐ帰るだけの道

たった数分だけそんな事をしただけで

ちょっと気分転換になった

時々、仕事帰りに用水路で釣りをしてから帰ってもいいかなと思った

 

 

 

 

…道具がちゃんと揃ったら

仕事の帰りに30~40分ぐらい釣りの練習したいなと思いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃に聞いた怖い話

2020年08月14日 07時55分54秒 | 日記

思っていたよりも涼しい夜でした

窓を全部あけて

パンツを脱いで

ランニングシャツで寝ていた俺は

ちょっと寒いぐらいでした(パンツ脱ぐな

おはようございます

ノーパン健康法

にゃびちゃんですっ☆

 

 

 

 

…そう言えば子供の頃におばあちゃんが聞かせてくれた怖い話を思い出しました

親戚の誰かが亡くなった時に

光の球がすぅっと飛んできて

家の天井の辺りをクルクル回って出て行った

という話でした

…俺が小学生ぐらいの頃に聞いた話なので

ざっくりと、こんなぐらいにしか覚えていないんだけど

当時はとても怖いなぁと思って聞いていました

 

 

 

また、ウチのオフクロは霊感があって

子供の頃に近所の小さい女の子と遊ぶのが好きだったそうで

いつも背中におんぶして遊んでいたんだって

…ある日、学校で遊んでいると

おさげの髪を引っ張られた気がして振り返ったんだけど

後ろには誰もいなかったらしい

変な事もあるんだな…ぐらいに思って

学校から家に帰ると、家のそばの川に人だかりがあったそうだ

いつも遊んでいた女の子が川に落ちて亡くなってたんだって。

あの子、溺れている時に私の髪を引っ張ったのかな…って思ったそうです。

これもまた小さい頃に聞いたのでうろ覚え

 

 

 

オヤジから聞いた怖い話はUFOの話

オヤジが子供の頃に、何かの行事があって

夕方に近所のオバサンと一緒に歩いて帰って来た事があったそうだ

国道から20~30mぐらいしか離れていない所

畑の真ん中に大きな木が生えていて

その木のてっぺんを赤い大きな光がグルグル回っていたそうだ

一緒にいたオバサンと、あれはなんだろう…不思議だね

って言いながら見たと言うのです

この話は、俺が大人になってからももう一度オヤジに聞いてみたんだけど

全く同じ話をしていたので間違いない

古墳がある場所に近いので

何か関係があるのかなと俺は思ったんだけどどうだろう

 

 

 

そして、俺

中学生か高校生の頃だった

もう取り壊して無くなったけれど

当時の実家はとても古い建物だった

家に入ってスグ、薄暗くて広い板の間になっていて

そこから各部屋に行くような格好だった

この板の間で青い光がピュンピュン飛び回るのを何度も見た事がある

それは結構なスピードで飛んでいて、とてもキレイだった

今でもアレが何だったのかよく分からない

その板の間では他にもラップ音がして

右耳のすぐ横で割りばしを割るような乾いた大きな音がパキッ!!

って鳴った事もあった。空中で。

それも何だったのか分からない。

 

 

 

 

…何だか前にもブログに書いた気がしてきた

もう何回でも書くから

皆さんも覚悟して読んでほしい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする