もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

スピリチュアルハウス

2020年08月22日 14時34分00秒 | 日記
Netflixの番組の中に

『スピリチュアルハウス』というのを発見した

かつてオーラの泉で人気のあった江原啓之さんの番組である


俺、スピリチュアル大好き

スピリもチュアルも両方とも好き(分別すんな

フォレスとガンプも好き(先すすめ


なんかね

嫌なこととか辛いこととかあった時に

スピリチュアルの視点で考えてみたりすると

何となく心の中にストンと落ちるのです

江原さんの本を何冊か読んでるから、そんな風に思うんだけど

とても救われているんです

そんな江原さんの番組がNetflixで見られると知って

狂喜乱舞

ジャンプして空中大の字

スキップスキップ

ルンルンルン

でんぐり返し&放屁

とても喜びました(やめれ





いやぁNetflixに加入して良かったわぁ

Netflix最高だわぁ

面白い番組しかないわぁ

宣伝したからなにか下さい(やかましいわ


1回目のゲストが野球の清原和博さん

2回目のゲストが歌手の酒井法子さん

まだ2回目しか見てないんだけど、とってもいい番組です

清原さんの回なんて、感動して泣いちゃいましたよ!会社で!!(仕事しろ

…んでね、さっき酒井法子さんの回を見たんだけど

コレもまた凄かったな

最初の時と、番組が終わる頃では

明らかにのりピーの表情が違うんです(急にのりピーとか言うのね

これから見る人達のために内容は伏せますけど

スピリチュアルな言葉によって、心が解放されたのが分かる

優しい表情になるんです

それにはもう、おどろきマンモス!!(のりピー語やめれ






この番組は5回で終了していて

本来ならシーズン2も予定されていたそうなのですが

何らかの理由でシーズン1で終了してるようです

…この殺伐とした世の中に

江原さんの言葉って大切だと思うから

また復活して欲しいなぁと思う


それから清原さんの回に出ていた近藤サトさんが美脚だったので

それだけでも覚えていて欲しい(うるせぇわ


優しくなら踏まれたい

そんな美脚でしたよ(性癖を語るな







こんな脚フェチの俺の前世

江原さんに見てもらいたいな(無駄無駄無駄無駄ァ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩のオッサンに話をした

2020年08月22日 08時03分06秒 | 日記

何度かブログに書いていましたが

昨日、鳩のオッサンに話をしました

嘘をついてきた事で信頼がない事で

こういう悪い空気になっていると

伝えるのが目的でした

俺は経営者でもないので『転職しろ』とか『やめてくれ』とかは言えないので

とにかく気持ちを正直に伝える事にしました

 

 

 

一応、鳩のオッサンに対して

感じている気持ちをぶつける事を

最初に専務に報告に行った

そこで、もしも専務が

『そういうのはやめてくれ。俺が言うから。』

と言うのならばやめようと思っていた

しかし専務の態度は最低だった

俺『ウチラ、鳩さんに対してものすごくストレスを感じてて、それで空気が最悪なんだよね。』

専『え?(何か紙を見ながら)え?ちょと待って』

『ウチラが感じてる不満を鳩さんに伝えていい?』

『え?なにが?』

『いや、だからさ、働きづらいって伝えていいかって』

『いいんじゃね?』

こんな程度の人間だ

これが次期社長である。ガッカリを通り越した何とも言えない感情が湧く。

それでも一応、許可は取ったのだから

何かあっても専務に相談したという事実は残る。

…よし、話をしよう。

 

 

 

倉庫に椅子を3つ並べて

鳩のオッサンを呼んで座ってもらった

今のこの倉庫の雰囲気の悪さをどう感じているのか聞いてみた

『…え?雰囲気悪いですか?』

えええええええええええっ?そう来る??

もう、予定していた流れと全然違う

『誰も鳩さんに話しかけないな…とか感じない?小鉢クンも前は声を掛けてたのに今じゃ全然声を掛けなくなったって思わない?』

『言われてみれば…そうですかね。あ、8月の頭ぐらいからですかね』

何が怖いって、ひょうひょうとして悪びれている感じもない所。

『俺はね、こんなに空気が悪くなったのは鳩さんのせいだと思っています』

『俺ですか?…はぁ』

『鳩さんってウチラに嘘をつくじゃないですか。もうね、嘘をつかれ過ぎてみんな限界に来ちゃってるんですよ。』

『え?嘘ですか?俺が??』

…コレにはアンガスも愕然としていた

俺は以前にも話をした時に同じ返事をされてたから、ちょっとは予想していたけど。

『嘘、ついているつもりはないですね…。』

そこからアンガスが色々と今までつかれてきた嘘を話すと

『あ、それはですね、こう言う事なんです』って速攻で言い訳をしてくる

『いや、だからさ。もう嘘をつかれすぎて言い訳されても信じられないんですよ。』

『…はぁ、そうですか。自覚ないから病気なんだな俺。病院で診てもらおうかな。』

なんかさ、こちらの言っている事が染みこんでいないのが分かる

何か変なコーティングが効いていてスッとはじく

『にゃびさんに以前も同じように注意された事があったけど、あれから変わってませんか?』

よくもまぁそんな事が言えるものだ

『いや、全く変わってないね。同じように嘘をつくし、言い訳ばっかりしてる。』

『んじゃあ、治らないんだな。俺、病気なんだな。』

どういう覚悟でこっちが話をしているのかも分かっていない

とにかく話せば話すほど虚しくなって来る

余計な事をヘラヘラ喋る事も

女の人を見ると(お客さんやコンビニの店員さんなど)近づいて行く事も

そういうの気持ち悪いですと伝えたけれど

何も伝わっている感じがしない。

本気で改心しないとヤバイんだっていうのがまるでない。

本当に病気かも。

 

 

 

 

それからとてもデリケートな事で言うのも辛いけれど

…と、前置きをして

ヒドイ体臭の事を注意した

『5時から7時まで家の仕事をして、汗をかいたまま来てるからです。これからシャワー浴びて来るからそれは大丈夫です!』

…言う??

それ言う??

少し、凹んだりしない?

驚くほどケロッとしてるんだよね。

『俺は体臭がしたら嫌だから食べ物にも気を付けているし、お風呂も何回も入るし、煙草も吸わなくなったよ。それぐらい気を付けてますよ』

って言ったんだけど

『はい。これからは大丈夫と思います!』

だとさ。

 

 

 

これだけは伝えた

どんなに鳩さんが努力をしても、心を入れ替えるとしても

余程の事が無い限り、俺の態度は変わらない。

それぐらい俺はもうあなたを信用していない。

一緒に仕事をするのも辛い。

と。

やめて欲しいという気持ちを込めて言ったけど

謎のコーティングではじかれて消えた。

『明日俺、休みなんで、カミさんに話してみます!相談してみます!』

 

 

 

 

話し合いを終えてから数分後

鳩はアンガスにこう話しかけてた

『アンガスさん、俺って本当に臭い?』

『…』

呆れ果てて返事も出来ないほどだ

一体どうなってくのかな

なんでこんなの採用したんだろう

専務は本当に見る目が無いし

社員がギスギスしててもお構いなし。

見て見ぬふりで、責任は負いたくないのだ。

 

 

 

とりあえずコチラ側の気持ちは伝えた

言うだけは言った

1時間も話したけど

伝わってないけど

それでも話だけはした。

ふぅ。

出社拒否したいわ。

でも今日は鳩が休みだからいいか。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする