先日のこと
ケンタッキー・フライド・チキンを買って帰ろうと思った
注文している人がいて
俺が2番目
商品が準備になるのを待っている人が2組ほど
俺が並ぶとその後ろに何人か並び始めた
…
商品の受け渡しを待っている人が2組呼ばれて
商品を受け取って
それからカウンターにいるお客さんの注文を聞いて…
そして俺の順番になるまで5分~10分あっただろうか。
俺の順番になった
注文をお伺いいたしますときた
俺はオリジナルチキンが入っているセットと、何か忘れたけどもう一つ注文した
注文を受けてからレジの人が言った
『ただいまから揚げたてをご準備いたしますので30分ほどお待ちいただけますか』
カッチ~ン!!!
いやいやいや
待て待て待て
お前の所は何を売ってる店なんだよ
メインの商品を切らしてんじゃねぇよ
しかもさ、注文を聞いてから30分待てと言われるのと
最初から
オリジナルチキンは30分ほどお時間を頂いておりますがよろしいですか?
って言われるのと
雲泥の差があるっつぅの!!
お前が逆の立場だったらどう思うんだよ
もしくは、カーネルのパネルの所に
メイン商品であるオリジナルチキンは30分待ちですと大きく書いとけ白髪メガネ外人
俺はカチンとくると暴言を吐いてしまうことがあるので
冷静に…冷静に…冷静に…
『え?30分?30分ですか?』と聞き返した
『はい、30分です』
『……………………んじゃ、いいです。』
えらい?
怒らなかったよ?
えらい?(メイちゃんか
しかし、家に帰って来てからも腹の虫がおさまらないのだ
今までも何度もこんなことがあった
15分待ってくださいって言われた事、何回あっただろう
Twitterでも書いたけれどチキンマイルが反映されてない事も2度あった
田舎のケンタッキーだから許されるん?
いやいやいや違うでしょ、ダメでしょ
全店で共通して同じサービスをするように心がけないとダメでしょ
…
でね?
俺はケンタッキーを愛するがゆえに
大元の、本社のHPからお客様センターにメールでこの件を伝えた
頭に来たとは書かなかったけど、ガッカリしましたと。
そして、実を言うとこの待ち時間の事で俺のように頭に来ている人が結構いるらしいのだ
買わずに帰った…って話を聞いた事もある
ファストフード店って気軽に入ってパッと買って帰れるのが魅力なんじゃないの??
なんで20分も30分も座って待ってなきゃダメなの
…
と、怒りの気持ちを分厚いオブラートに包んで
一度川に捨てて(不法投棄
もっと優しい言い回しはないかと考えて
言葉を選んで季節の花を添えて伝えましたよ。
その返事が来た。
本社お客様サービス係からと
俺がカチンと来た店舗の店長からの文章が届いた
…
なんかね、お詫びをしたいから都合のいい日を教えて下さい
みたいな事を書いていたけれど
そういう事をして欲しくて書いたんじゃないのよ
ちゃんとしてくれたらそれでいいの
夕方のゴールデンタイムにメインの商品を切らして
変な接客をしてアホみたいな事をしてるんじゃなく
曜日や、時間や、天気とか
なんか知らんけどそういうのを考えて商品を切らさないようにして欲しいの。
たった1回だけの事なら俺もこんなに怒らないけど
もうさ、俺の事狙ってんの??ってぐらい、ターゲットにされてる感じよ。
…
苦情を言ったって言うよりも
これは俺のケンタッキーに対する愛ですよ。愛。
それにさ、店長が直々にお詫びに来たとしたら
俺、次からその店に行きづらいじゃない。
俺、これからも普通に買って食べたいもん。
とにかく普通にやって欲しい。
そして、どうしても待たせてしまう時は
列に並ばなくてもいいような工夫をして欲しい
並んで待った10分間の無駄と
30分もかかると言われた時のガッカリ感を
お客さんはどう感じるのか想像してほしい。
随分と丁寧なお返事を頂いた
俺はそれにも返事を書いた
さっき、書いたような事をやんわりと書いた。
そしてこう言う事も書いた
是非、本部の方は抜き打ちで視察に来られるといいと思う。と。
…来ないと思いますよ?
来ないと思うけれど、そこまで書かれたら店長さん本気になるかなと。
…
…
結局、俺があの時
『……………………んじゃ、いいです。』
って帰った時の
『申し訳ありません』が実に言い慣れているように感じて
心もこもってない接客に感じられて
余計にカチンと来ちゃったんじゃないかと今になって思う。
俺も客商売で働いているから、失礼する場面もあるけれど
でも、申し訳ないと思った時は
もっと違うトーンで言葉が出ると思う。
それがあのお店の人には無かった。
…
俺は、お詫びの品ですといって
チキンバーレル10本入りとか貰いたくて言ってるんじゃないのが伝わったかしら
20本じゃないとね。(死ねよテメェ
俺、ケンタッキーが好きだから普通に気持ちよく買いたいだけ
ただそれだけ。
これからも利用したいから、気まずくなりたくないのですよ。
お客様サービス係まで意見するぐらい
俺も頭に来ていたんだなと…ちょっと反省。
毎日、反省してばかりだな。