不快な匂いがしない人
落ち着きのある人
犬と目線の高さを合わせる人
犬の視線を適度に受け流す人
犬のサインを見落とさない人
程よい距離感を保てる人
撫で方を心得ている人
犬のことを大好きすぎない人(犬にガツガツ行かない人
子供好きの人
いつも笑顔を絶やさない人
連休が明けて今日からお仕事である
…
それだけでも十分に行きたくない感は満載なのだが
この連休中にお仕事が入ったらしく
小鉢クンが出勤をしていたようだ
きっと鳩のオッサンも声が掛かって出勤に。
…俺は出て来いと言われたわけじゃないので
そのまま休ませていただいたが
小鉢クンがきっと
『休日出勤しないで休んでズルイよね』って空気を出してくるのだ
俺は休みだけど出勤しましたけども
みたいなね。
そういうのが絶対あるだろうな…って思って
余計に行きたくないんですわ。もうね、面倒くさいんですわ。
出て来てくれないかと打診もされてないんだからしょうがないんだけど
そんなの彼には通用しない。
新年早々、ツンツンしてる空気を出してくるんだろうな…
…もう一つ行きたくない理由があって
連休前の30日の夕方に美容院に行ったのだった
約1ヶ月半前に髪を切りに行ったときに店長から
『これから髪を伸ばすから、今まで1ヶ月おきに来てたのを伸ばそう。1ヶ月半かな?』
って言うんで
年末もギリギリの日に予約して行ったのだった
髪の毛が伸びるのが早い俺なので
俺を見るなり店長は
『伸びたね~~~』って驚いていた
実際、ここ数年で一番髪が長くなっていた
…
以前にもブログに書いているが
この店長は高校の同級生で仲良しの友達
髪型は彼女に全部任せていて、俺の意見が通った事はない
『今日はカットだけ』
とか
『今日は染めるから』
とか
『パーマしちゃおう』
とか
行ったときに急に言われるのだ
だから髪を伸ばすと言われたら伸ばすのだ
…その1ヶ月半前に行った時にもあんまり切らなかったものだから
結構、長くなってたわけです。
で、突然
『なんか思ってたのと違うな…』
って言って
何も言わずにバッサリ切り始めた
『え?伸ばすんじゃないの?コレ、切り過ぎじゃね??』
『だって思ってたのと違ってたからなぁ』
って言いながらバリカンを出してきて
両脇をかなり短く刈り上げた
…いやいやいや
そこまで短くする時は一言相談してよ。
…
出来上がった髪はツーブロックというのかな
なんかもう、あの、その
カミさんが言うには『コボちゃん』らしいのだ
…
もうさ、この頭で初出勤だよ??
行きたくねぇっての。
しかしそんな事も言ってられない
そろそろ出勤の時間だ
きっと今朝は雪かきが待ってんだろう…
…
行って来ます(死