もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

あの手この手

2018年11月27日 06時37分12秒 | 日記
Yahoo!の画面を開いていると

色んな広告が出る

4人の女性が歩いていて

それを後ろから撮影している

そして、ここでクエスチョン

『62歳は誰でしょう』



う~ん。一番右の人は髪も長くて

その雰囲気も若そうだし

左から1番、2番の人は

肩の感じ、歩く格好も若々しい

…って事はお尻もちょっと下がってるように見えるし

3番の女性が62歳なのかな…

うん。

きっとそうだな。

でも、こういうの間違ってたら失礼になるなぁ…。

え~でもさ、一回3番の人が62歳って思ったら

もう62歳にしか見えないし

どうしよう。3番にしておこうかな。

ちょっとキャリアウーマン風の空気を背中から出そうとしている感も否めないし

若く見て!みたいな。負けないわよ!的な。

そういうオーラ出てるんだよなぁ…









どうでもいいわボケ!!カス!!興味ねぇわ!!

朝から何をちょっと悩ませてんだよ

うるせぇわ



ちなみにこのクイズに当たると

セサミンが無料でもらえるらしい

俺は3だと思うけど引っかけもあるから

一応、4番でやってみた。

『不正解!もう一度チャレンジしてみて!』

朝の忙しい時間に何をやらせとんねん!!

で、結局、このクイズは当たるまでこたえられるのです

結果、正解は3番の女性。

思った通りだったわ!!

俺の貴重な朝の時間を返せや!!(そこまで貴重でもない








テレビ番組で

これから30分の間に電話を頂くと

健康サプリ10日分を無料で…

なんてのあるじゃない

アレにね、ウチのオヤジが電話して無料で貰ったんだって



それから

送って来たメーカーから電話がバンバンかかって来て

『どうでしたか?買いませんか?』って攻撃が来たらしい

それに対してオヤジの返事

『タダでくれるって言うからもらっただけだ!あと、電話してくんな!』



鬼か!!

だいたい、無料サンプル貰ったらどうなるか分かるだろ!!

投資のもうけ話の電話がかかって来た時も

オヤジは一発で断った

『なんでお前はそんなに儲かる話を俺に教えるんだ?俺だったら誰にも教えない。一人で儲けるけどな。

お前がやってみて本当に儲かったらまたかけて来い』



『オタクの次男さんがね、仕事でミスをして大変な損失を当社に与えてるんですよ!』

『あれとは縁切ってるから。警察に被害届でも何でも出していいから。』



そもそも、チンピラまがいの次男が

当社に大きな損失を…なんて、そんな真面目風な仕事をしているわけがない

騙すならもっとキチンと調べてから電話しないと。

あんなもの、祭りで焼きそば焼いて

買いに来た客に下ネタを喋ってるのが関の山だ






…ったく

朝の貴重な時間に

こんなくだらない話を長々と書いちゃったじゃない。

また仕事に行きたくなくなるじゃない(早く行け
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社に行きたくない病

2018年11月26日 06時40分04秒 | 日記
あぁ…会社に行きたくないな…と思う瞬間があって

しかもそれは、たくさんあって

まぁ今日の場合は

昨日、休んでいた鳩のオッサンが出勤して来るんだなぁ…と思うと

気持ちがブルー…

とにかくシツコイ話し方を聞いているだけでもウンザリ。



一言だけチラッと確認したら

それでいいはずなのに、何度もしつこく話すから

イラッと来るのだ

例えば何か捨てる場面

『いい?コレ捨てるよ~?何かに使わない?大丈夫?捨てるよ?ポイポイするよ?アンガスさんホントにいらない?捨てるよ?』



ってマジでコレぐらいの事を言うのである

俺は心が狭いので一瞬で気分が悪くなる

この長い言葉の間にハッキリ『いりません』って答えても

『ホント?ホントに使わない?んじゃ捨てちゃうよ?』

って、シツコイにも程があるだろ。

そんなに欲しかったらお前が持って行けって言われるのを待ってるのかな…。

そして見え透いたヨイショの話をする

持ち上げられてまんざらでもないのは専務とその弟ぐらい

あとは全員気持ち悪がっている

専務もその弟も

友達がいないから、あんな風に話しかけられて嬉しいのだ

そして、結構な感じで鳩のオッサンを認めているフシがある

上に媚びを売って生き抜くって作戦なのね

嫌いだわ







小鉢クンが休みの日は

それはそれでホッとする

大きな仕事が無い限り休んでいただいて結構である。

俺でもこなせることが増えて来た

だったら…あの気分屋さんのご機嫌をうかがって働くのは嫌だなと思うわけだ

本当にちょっとした事で噛みつく

何にビビッてるのか情けなくも見える

そして面倒くさい

ご機嫌の悪い時に言うとますますひどくなるから

ご機嫌の良い時に俺は言っておく

『あの面倒くせぇ感じやめてね』って。

自分でもそれは分かってるんです

って言う

でも、あの性格は治らない。

38歳にもなったのだからもう無理である。

俺だって陰で何を言われているやら分からない

自分が知らないだけで激しく嫌われているかもしれない。

アイツが来るから仕事に行きたくないな…って思われてるかも。

…あ、特に鳩のオッサンには最近ハッキリ態度で表しているから

少しは警戒しているだろう

二人きりになっても一言も会話しないし。









そんなこんなで

今朝も行きたくないのだ

困ったモノだ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2018年11月25日 22時38分11秒 | 日記
そろそろ忘年会のお誘いもあったり無かったり





無いなぁ…(嫌われてるんじゃね







…って言うか

第二の職場を通じて

同業他社さん企画の忘年会がありそうなのだけれど

日程もハッキリしないし

幹事の爺さん(セクハラ爺)も

『にゃびクンだけは絶対に誘わない!』と言っているらしい(コレはジョークらしい



ま、でも、どうしよう

今回は誘われても不参加にしようかな…なんてちょっと思っている

理由は…色々とあるのだけれど

気分的に、気を使いながら飲むほど元気がないのが一番の理由かもしれない

ちょっとハートがお疲れ気味。







そして、もう一個の忘年会

これは気を使わなくてもいいほうのやつ

アンガスとの忘年会である

前回、10月3日に二人で飲みに行って

愚痴の会を開いたのだった

今回は、忘年会をしましょう!!!と強い要望。



…う、うん。

実は話を切り出したのは俺の方だった

まだハートが元気で体調もいい頃に

『アンガスさんと忘年会しなくちゃね~』

なんてサラッと言ったら

ガッツリ食いついてきた

『もう!!にゃびさんはモテモテで忙しそうだから、こっちから誘いづらかったんですよ!!』

…モテてないってば。

今度、予定を決めましょう

って言ってからしばらく経って

良さげな日を見つけて、来月の○日にしましょうとなった。

俺の調子が戻っていると良いのだけれど。








その昔、アンガスはお酒で大失敗をしているという

酔って暴言を吐いて場をシラケさせたようだ

…でも、俺と一緒に飲んだ時は明るく楽しい良いお酒だった。

ま、当然、俺がそんなに飲める人じゃないから

彼女が悪酔いする前に解散になったのかもしれないけれど。



今日、二人きりになった時そんな話になった

『でも、もうアンガスさん、お酒で失敗すること無くなったって自分で思うでしょ?』

『いや…自信はないです。』

『暴言吐いた時って、精神的にもボロボロだったり気持ちが疲れてたりしてたんでしょ?今はそこまでじゃないでしょう?』

『う~ん…どうかなぁ』

『どんだけ以前にボロボロだったか分からないけど、今は大丈夫な気がするなぁ』

笑い上戸である

いつもゲラゲラと豪快に笑っている

こんな人が酒で失敗すると思えないんだけど

酔った時に本性が出ちゃうとか、そういうのなのかな

この話の続きをしたかったけれど

途中で小鉢クンが帰って来た。

話はそのままストップ。









…忘年会の話からずれるけど

俺も昔は何度も具合を悪くして

みんなに心配をかけた記憶が…うん。よみがえってきた。

飲めないクセに一気飲みをして

その場が盛り上がればいいと思ってね。やっちゃって。

あとはトイレに入って出て来ないとかね。

暴言を吐いた事は無いと思うけど

財布の中身が空っぽで家に到着

どうやって帰って来たか分からないとか。

カミさんと暮らすようになってからも失敗した事あったっけな…

あれ??昔じゃなく最近かそれ。








俺と飲んだことがある人なら

俺の飲める酒量を知っていると思うけど

『この体で…コレだけ??』ってぐらいです



病気の子犬が飲む水の量ぐらい(そう言う事を言うな






そんなわけで

何事もなければ、アンガスと忘年会をする事になりました

勿論、カミさんにも報告しております(キリッ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明がらす

2018年11月25日 21時56分55秒 | 日記
先日、お土産を頂いた

岩手県は遠野のお菓子『明がらす』である














何とステキな包装紙でしょうか

こういうのは、どう表現したらいいのやら

ノスタルジックな感じというか

絶妙な古臭さというか

とてもいいですねぇ











箱の中に入っている栞もなかなか可愛い

明がらすの文字も可愛い



そっか、可愛いんだ!!(オッサンがあんまり使う言葉じゃない












ふんわりと甘い優しい味

ご馳走様でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤です

2018年11月25日 07時03分55秒 | 日記
おはようございます

珍しくいっぱい寝たボクです

9時38分にLINEをした後の記憶がありません

LINEの着信音が結構な音で鳴るのです

Sさん夫妻とグループLINEをしていて

5通それが届いていたんだけれど

全く、目が覚めませんでした

俺がこんなに早く寝るとは…

温泉のポカポカ効果なのかな

恐るべしです







昨日、Sさん夫妻と一緒に行った地域の産直で

お漬物を買ってきました

近所の婆ちゃん達が漬けたのでしょうね

大根の醤油漬けと

俺の大好物の漬物である『芭蕉菜漬け』を買ってきたのです

コレがね

メチャメチャ美味しいんだ

子供の頃から俺はこの芭蕉菜が大好きで

これで熱々のご飯を食べたら最高

しかもウチの婆さんが編み出した食べ方

『イカの塩辛と食べる』このコラボが最高

もうね、塩分の取り過ぎ

でも、美味しい。

いかの塩辛と書いたけれど

ウチの爺ちゃんが魚屋さんをやっていたので

お爺ちゃんが作ってくれたんだけど

『キリコミ』って言うんだよね

売っている塩辛とは物が違う

濃厚な美味しさ。

それと、芭蕉菜漬けが合う。








実家からだいぶ前にいっぱい米を貰った

ペットボトルに入れて野菜室に入れていたけれど

いよいよ美味しく無くなって来た

炊きあがりの粘り気がない。

しかし、2リットルのペットボトルに1本半ある…

先日、Sさん夫妻の旦那さんから

新米10kgを頂いた

…もうそっちを食べたい

しかし古くなった米を捨てるのも忍びない

って言うか

二人家族の家に精米した米30kg一気にドンと貰っても

カミさんはほとんど家では米を食わないし(俺が待機の時ぐらい

なかなか減らすのに時間がかかるわけです。



芭蕉菜も新米と一緒に食べたいんだけど

それを食ったらもう古米には戻れない…

古米はチャーハンとか?カレーとか?

それで消費できるかな








考えていたら腹が減って来た

今日は朝ごはんを食べて出勤だ(吐血
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする