パプリカ日記

キッチンでの時間。

三年味噌

2012年07月20日 09時11分00秒 | 
味噌作を始めてもうすぐ10年。
初めて漬けたときは、まだ小さかったおねえちゃんがお昼寝しているとにトライしました。

毎年、毎年の積みかさねで…
とうとう、三年味噌が完成です。
添加物が入っていない、酵母のちからでまろやかなお味噌になりました。


ただ、放っておいただけですが…このお味噌は2回引越しをしました。
そう考えると、スローフードだなーってしみじみします。

今年の夏は、味噌炒めにキュウリ味噌などなど生きている酵母様に体調管理をおまかせします。


塩こうじ豆腐のレアケーキ

2012年07月17日 20時11分08秒 | 
塩こうじ豆腐のクリームチーズのような食感をいかしたスウィーツです。


まずパイを焼きます。
よく冷やしたバター80g 小麦粉120g 塩こうじ小さじ1 冷水大さじ3
フードプロセッサーにかける。
ひとまとめにして冷蔵庫で休ませる。


生地をのばして型にのせます。
が…夏の暑いときに麺棒で生地をのばすと後処理が大変なので、ラップにある程度のばした後ラップの上から手で、生地にあまりがないようにのばします。
ですから、焼き上がりが寸足らず格好悪いかな…なんてケセラセラ。
美しく丁寧に仕上げたい方はちゃんと打ち粉をして麺棒でのばしてください。

フォークで穴あけをして、クッキングペーパーと重しをのせて、200度で10分クッキングペーパーと重しをはずして、180度で5分
荒熱を取ればパイ生地の出来上がり。


おつぎは、レアな塩こうじ豆腐。

ゼラチン10gを100㏄の水でふやかします。

水分の抜けた塩こうじ豆腐300gに砂糖50gをフードプロセッサーにかけます。
レモン果汁30cc 生クリーム100cc レモンの皮をすったもの少々 も塩こうじ豆腐と合わせてMIX.

ゼラチンを電子レンジで1~1分20秒 ぶくぶく…としたところでストップ!

ゼラチンが熱いうちに塩こうじ豆腐のフードプロセッサーにあわせMIX・MIX


液状のお豆腐をパイにながしこんで、冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり。


ラズベリージャムをそえて。

レアチーズケーキよりヘルシーです。 ちょっと多めに食べても罪悪感軽減です。

簡単☆塩こうじ豆腐

2012年07月17日 09時29分44秒 | 

塩こうじとお豆腐の組み合わせ。クリームチーズのような食感が楽しめます。


ラップに塩こうじを小さじ1~大さじ1の半量を伸ばします。
そこに、お豆腐を100グラムのせます。
塩こうじ残りの半量をお豆腐にのせラップでくるみます。


手抜きポイント
必ず、ラップの口を下にまとめてください。
本来ならば、お豆腐の水を抜いてから、塩こうじでサンドしますが、
チャチャ~っと台所を終わらせるには、自動水抜きシステムです。


冷蔵庫保存で、3日から1週間で食べごろです。
塩こうじの量は、ご家庭のお好みで。

どお、自動水抜きシステムでタッパーの底に水がたまっているのがわかるでしょ。

簡単なので、子どもに作ってもらうのもいいかも。
自分で作ったものは、好き嫌いせず食べてくれそうだしね。
そのまま食べると、和風チーズって感じで精進料理ですね。
こんど、洋風にもアレンジしてみます。

塩こうじミネストローネ

2012年07月06日 17時40分57秒 | 
梅雨の湿度は、嫌よね。
そんな時、短時間調理にさっぱりしたスープです。
作り方は簡単。
ズッキーニと玉ねぎとベーコン少々、すぐ火が通る野菜を中心に沸騰したらパスタを投入。
パスタが八割がた煮えたら、トマトの種をぬいたものをいれ、コンソメの代わりに塩こうじ、塩胡椒少々で味をととのえて出来上がり。
寒いのか、暑いのかわからない時はあえて暖かいスープが体に良いかなーって思います。

グリルポークのベリーソース

2012年06月22日 20時44分45秒 | 
今日作ったベリーソースをつかいました。

簡単に仕上げるために、塩こうじをなじませた豚肉にハーブソルトを少々。
オーブン230度で7分、オーブンの戸を開けずに3分。
ベリーの甘酸っぱいソースをそえて出来上がり。

昔、研修で行ったデンマークで食べたソースってこんな感じでした。
ちょっと、甘くて短い初夏を楽しむそれが北欧風でしょうか。
ワインが合う一皿になりました。