体質的にも飲食物の好みとしてもお酒が苦手な私がつくるのは、梅ジュース*
いつもは紀州の南高梅を使うのですが、今年はちょっと趣向を変えて、同じく紀州の『古城』という品種をチョイス。
パッケージの説明書きによると「梅酒や梅ジュースを漬けるのに最適」とのことだったので、こちらを選んでみました。
ジュースになったときの風味に違いはあるのでしょうか。
実験気分でのスタートです。
私の方法は、下処理をした梅を24時間冷凍してから漬ける、お急ぎモード(笑)
これは2日後の様子です。
早くも水分が出てきました。
これを冷暗所に保管して、ときどき揺り混ぜつつ、2週間ほど漬け込んでいきます。
最後は梅を引き上げて、ジュースに発酵止めをほどこしたら、できあがり*
こちらは、わが家の盆梅の実り。
早春に薄桃色の花をつけた30センチたらずの木から、Mサイズくらいの実が5つ収穫できました。
鉢植え(盆栽だからね)なうえに自然受粉で、よくぞ5つも。
よくがんばりました*(梅の木が)
これらは買い求めてきた南高梅に混ぜて、家族が梅干しにするそうです(笑)
今年のジュースも梅干しも、おいしく仕上がるでしょうか。
夏が楽しみです♪
最新の画像もっと見る
最近の「手しごと 【菓子・料理】」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事