今年はカナリアイエローのリネンを手に入れましたが、どんな形のどんな服にするのかが決まらず、まだ生地のまま。
どうしたものか…と悩みながら、ソーイングルームのクローゼットをごそごそしていたら。
母に勧められて買ったはいいものの、自宅で眺めているうちにだんだんと気後れしてきて、手を付けずにいられなかった服地が出てきました。
そうだった、これがあったんだった…!とばかりに取り出して。
最近のお気に入り、クロスショルダーワンピースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/9dd51b0f4fba262a7d1b4f2db689664f.jpg)
生地は出張服地店で見つけた、イタリア製コットン。
ブロードくらいの厚みがあり、打ち込みのしっかりした布です。
秀逸なのは、プリントの発色。
この朱寄りの赤色は、国産では見られない色です。
あと、この色の組み合わせも好き。
複雑すぎない幾何学模様も好き。
…白い夏の日差しの中では、ちょっと眼がチカチカするけれど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/2d1cb72202cf10760c5119a3615c2976.jpg)
今回はこの模様のリズムを崩したくなかったので、胸ポケットはナシ。
襟まわりのパイピングも共布で。
この服ができあがってすぐに家族が亡くなったので、鮮やかなものを身につける気分ではなくなってしまって。
まだ袖を通せずにいます。
でも私の洋裁の原点である祖母に会うときは、決まって自作の服を身につけて行って、「これ作ったの!」と見て貰うのが常だったから。
(決まって「おお、作ったんか? 可愛いなぁ、よう似合ってるなぁ」と手放しで褒めてくれて(笑))
もう少し私や家族の気持ちが落ち着いたらこれを着て、仏さまになってしまったけれど大好きな祖母に会いに行こうと思います*