goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

11/1 ベランダで蝶が日向ぼっこ:アカボシゴマダラ

2019年11月01日 | 虫たちと野鳥

朝日があたって気持ちの良いベランダ。
手すりに蝶がいます。のんびり日光浴かしら。
9:30頃 じっとしています。


めも:2019/11/01 CX2 で撮影


手すりの上の方から、少しづつ外側へ移動。


なんとかズームでパ・チ・リ。


11:30頃 まだ止まっていますよ。
ゆっくり羽を開いたり閉じたり。

めも:2019/11/01 SW001SH で撮影


動画を撮ろうとしたら、ひらり~ と 飛んでいきました。


友人に写真を送ったら、「アカボシゴマダラ」と教えてくれました。
サンキュー と思って調べると、美しいが困ったやつらしい。
蝶の世界の・・・ ブラックバス的存在? 

アカボシゴマダラ チョウ目 タテハチョウ科 コムラサキ亜科
 黒白のごまだら模様で、後翅に赤班列がある大きなタテハチョウ
 在来種であるゴマダラチョウと同じエノキを食草とする。

参考
・ アカボシゴマダラ - 昆虫エクスプローラ

・ アカボシゴマダラのページ - ぷてろんワールド
 関東地方のアカボシゴマダラは人為的に持ち込まれた、問題を抱えた種と言えます。

・ 茂木健一郎 公式ブログ -蝶の話。「アカボシゴマダラとゴマダラチョウ」 2016/12/26 06:32
Myワード : わかったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の花暦:2019

2019年11月01日 | 季節の話題とお知らせ
2019年 11月の花暦 ミニバラ

2019月11月 花暦

11月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 11月の花:2006~まとめ
毎年の11月の記事を見てみましょう!
 → 2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年

11月です! 今月のテーマ ~ カレンダーや予定表を作ってみよう

11/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの10月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:10月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):10月
⇒ 散歩道の野草と風:10月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:10月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする