5/13 作業後のエリア1N
アブチロンドワーフレッドの花がたくさん咲きました。(アブチロン)



バンマツリ(ニオイバンマツリ)のいい香りがします。


大きな花は、カシワバアジサイ


ズームで見てみましょう!

ちょっと奇妙な花 ヘンルーダ




シモツケの花が咲き始めたところ


木の幹を這っていたツタ(ヘデラ)が、取り除かれ すっきり!

アブチロンドワーフレッドの花がたくさん咲きました。(アブチロン)



バンマツリ(ニオイバンマツリ)のいい香りがします。


大きな花は、カシワバアジサイ


ズームで見てみましょう!

ちょっと奇妙な花 ヘンルーダ




シモツケの花が咲き始めたところ


木の幹を這っていたツタ(ヘデラ)が、取り除かれ すっきり!

めも:2018/05/13 CX2 で撮影
バンマツリ (番茉莉) 学名 Brunfelsia australis Brunfelsia : ナス科バンマツリ属 (ブルンフェルシア属)
ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉、Brunfelsia latifolia)は、ナス科ブルンフェルシア属の常緑樹。
アブチロン アオイ科 イチビ属 (アブチロン属) 園芸種
ヘンルーダ. Ruta graveolens L.(Rutaceae) ミカン科ヘンルーダ属 常緑小低木。
和名:ヘンルーダ、別名:ハーブオブグレイス、ルー、「コモンルー
独特の強い香りと殺菌作用があるハーブ。 (猫よらず)
ヨーロッパでは古くから衣類の防虫や魔除け、シチューやジャム、お酒などの風味づけにも利用されていました。
葉茎の汁は、皮膚炎を起こすことがあるので注意して下さい。
⇒ ヘンルーダ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
キーワード : マンションのアジサイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます