天気は曇り。
最後の請求書を発行して、今月の家計簿でもつけるか。
*****
おやおや。ゴーンさんがレバノンに里帰りか。
正月明けには日本に戻るのだろうね。お疲れ様。
*****
今、12月の家計の収支決算をやりおえた。
今月もなんとか黒字だった。2万円ほどだ。
掃除機のルンバを買ったのできわどかったが、ビックカメラで半額セールで買ったので、セーフだ。
先月は11万円ほどの黒字だった。これからは大体こんな調子で行きたい。
会社の方は今月は当然大赤字だ。いつもの月の半分の売上もいかなかった。仕事を減らしたので仕方ない。来年から頑張るので、全く問題ないと思う。
まずは新規顧客の開拓。そして新規事業の推進だ。
元気を出して、後20年は現役で頑張りたい。私が引退する頃に息子も引退するかもね。へっへっへ。
*****
今、夜8時。
30分ほど散歩してきた。
寒い。今年一番だろう。帰宅して気温を調べたら2度だった。東京は暖かいようだね。
明日、東京に出る。事務所に届いた年賀状の回収が目的のひとつ。後は、正月気分を東京で味わう。これだね。
金曜日には帰るつもり。トンボ返りだ。
*****
とんでもない間違いをしていた。今月の支出でごっそり抜けていた項目があった。それを入れて再計算したら、何と90,000円近い赤になった。
がっくり。
しかし、原因ははっきりしているし、来月以降はこれが確実に改善する見込があるので、大きな問題ではない。
いつもない支出としては、ルンバと諏訪内晶子さんのコンサートチケットの二つが大きい。
これ以外も、例えば伊勢丹でボールペンと万年筆を買った。
ゴールドカードの年会費が引き落とされた。
東急ハンズでバスタオルを買った。数年ぶりのバスタオル全取っ替えだ。
日本橋の寿司屋で散財した。
こういう not ordinary expenses があっただ。来月以降はいつものペースになるので、これだけでも十分黒字転換が見込める。
おまけに大きいのが、酒を断ったことだ。
酒代がなくなるのは勿論、結構大きいのがつまみの類だ。
これが来月はほぼゼロになるだろうから、大幅な改善が見込める。
来月の締めの計算が楽しみだ。
*****
今慌てて今月の not ordinary expenses を計算したら、合計で146,625円だった。
これが来月はゼロになるはず。なら余裕で黒字だ。
やれやれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます