パソコンの不便・不具合・不利益を解消するパソコン修理専門病院 PCクリニック
おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理
廃棄の総合病院 PCクリニックです。
Windows10の半強制的なアップグレードが大分話題になっていますね
下記サイトに有るような画面が出てしまう場合などは操作に気をつけてうっかりアップグレードしないよう
気をつけましょう
ユーザーの許可なくWindows10に自動アップグレード寸前までいってしまうという報告が相次ぐ
※別サイトに飛びます。
Windows10のアップグレード画面にはいくつか有るようです。上記サイトにある画面の他に
以下の様な物もあります
上記の画面で「はじめに」ボタンを押すとWindows10への
アップグレードが始まってしまいます
ただこの状態では元のUpdateも出来ないため
赤枠内の「利用可能な~」をクリックしましょう
次のような画面になりますので、「Windows10~」と書かれた黄色枠の
更新プログラムを右クリックし、赤枠内の「更新プログラムの非表示」を左クリックしましょう最後に右下の「OK」ボタンを押すと・・・
無事、通常のWindowsUpdateの画面になりました
ただ大元の更新プログラムを削除したわけでは無いので、今後も別の形でWindows10への
アップグレードの画面が出てくると思われます
7月の28日までが無料アップグレードの期間ですが、それまでこの面倒な画面は出てくるんでしょうかね
パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/