まさに怒涛のような4ヵ月が過ぎ、
振り返ってみると、
10人の同級生たちで、何とか乗り切ってきたという感じがする。
夏休みに入った。
ホーーっと息を付きながらも、
抱えている課題は多く、休みだからって気を抜いてはいられない。
夏休み中に、3件の実習がある。
子どもの障害について勉強しなくっちゃ。
本を35冊ぐらい借りているので、できるだけ読みたい。
日頃は課題に追われ、必要な本を読み飛ばしている。
じっくり本を読めるのは夏休みしかないなー
ロールシャッハテストのコーディング、
せめて、今まで習ったところまででも、もっと出来るようにならなくっちゃ!!
心理査定を総復習して、ちゃんとテストできるようにならなくっちゃ
先日2年生の修論中間発表会があったが、
先生たちからいろいろ厳しいご指摘があった。
自分の修論をあせらず進めるためには、
この夏休みの内容検討が非常に大事だと思う!
統計の勉強が足りない。
質的研究法の勉強が足りない。
8月終わりの方には集中講義もあるし、
心理臨床学会の大会もあるし、
後期授業はじめに試験もある!!
そろそろ、卒業後の臨床心理士試験の勉強も始めたい
そんなこんなで、
相変わらず多忙な暑い毎日のような気がする
振り返ってみると、
10人の同級生たちで、何とか乗り切ってきたという感じがする。
夏休みに入った。
ホーーっと息を付きながらも、
抱えている課題は多く、休みだからって気を抜いてはいられない。
夏休み中に、3件の実習がある。
子どもの障害について勉強しなくっちゃ。
本を35冊ぐらい借りているので、できるだけ読みたい。
日頃は課題に追われ、必要な本を読み飛ばしている。
じっくり本を読めるのは夏休みしかないなー
ロールシャッハテストのコーディング、
せめて、今まで習ったところまででも、もっと出来るようにならなくっちゃ!!
心理査定を総復習して、ちゃんとテストできるようにならなくっちゃ
先日2年生の修論中間発表会があったが、
先生たちからいろいろ厳しいご指摘があった。
自分の修論をあせらず進めるためには、
この夏休みの内容検討が非常に大事だと思う!
統計の勉強が足りない。
質的研究法の勉強が足りない。
8月終わりの方には集中講義もあるし、
心理臨床学会の大会もあるし、
後期授業はじめに試験もある!!
そろそろ、卒業後の臨床心理士試験の勉強も始めたい
そんなこんなで、
相変わらず多忙な暑い毎日のような気がする