シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

ヒディングがなんだ!

2006年06月12日 | スポーツ
さ~いよいよワールドカップ日本が戦うぞ~
4年間、この日を待ちわびていた私・・
だが、意外にも私の心は落ち着いているのだ
不思議だあんなに指折り数えていたのに・・・

さて、今日は初戦。オーストラリアだ。
オーストラリアといえば、高さと監督であるヒディングが恐れられている

ヒディングは2大会連続でオランダと韓国をベスト4に導いた監督として有名。
しかしである
前回の韓国に関して言えば、ヒディング・マジックというよりも・・・

審判・マジック

ですから~ 残念


審判の韓国びいきのような誤審ではないかというよな、批判を浴びたジャッジで勝った!と私は思っている。
もちろん、韓国選手やヒディングは一生懸命やっていて悪いわけではないが。

だから、ヒディングを恐れる必要はないのだ

それよりも、ジーコが舞い上がって選手交代のタイミングを誤る方が心配
日本代表は日本らしいサッカーをすればいいのだ

私の予想・・ずばり

1:0 で日本の勝利