いや~・・国立のDVD・・この週末何度も観ちゃいましたよ
このDVDは観れば観るほど・・色んな感動があるのよね
鳥肌シーンがいくつかあって・・
スタートの音楽が流れて噴水が高く上がるトコ。
始まるぞーーー!って感じで
「素晴らしき世界」で5人が感情こめて歌うトコ。
特に、前曲で相葉チャンのソロな為、相葉ちゃんが途中から参加するとこはイイ
「Still」この曲も大好き。翔ちゃんのラップは涙が出そうになる
「Re(mark)able」のビデオから聖火台での登場シーン。超鳥肌モン
その流れで「truth」。最高の流れだよ
「イチオクノホシ」しっとりと歌う大人の5人。
「One Love」5人が肩を組み顔を見合わせ振り返るトコ
肩を組む時の手が絡み合うアップもジ~ン
「WISH」の観客が一緒に歌うトコ。
画面観ながら私も必ず歌っちゃう
こう思い返すと私って鳥肌ばかり立ってるじゃないか
それもね・・なぜか太ももだけが鳥肌立つのよ
それにしても、観てて私が行ったのは1日目だよね。1日目と2日目って嵐さんの動き違うのかな~?って思うほど私の記憶はあいまいになってきてるのだ。
あんなに、目と耳で記憶しておいたはずなのに・・・
例えば「A・RA・SHI」や「WISH」では私はバックを向きながら声を出しノリノリになっていた記憶があるのだが・・
DVDを観ると、全員四方八方へ散らばっているではないか!
「Step and Go」は大興奮だった。なぜならまん前に5人勢ぞろいしたからだ。
でも2日目のようにあんなに踊っていたかな?
なんかず~と私たちの方に向いててすっごい笑顔で歌ってただけで、その後に少し踊って逆に向きを変えた気がしたが・・・
ま~あの時の私は前に居た女の子が振り返り笑ったくらい興奮状態だったから、記憶にあまり自信がない
やっぱりコンサートって2回行かないと記憶が怪しいよ!
今年は2回は行かないと