嵐は小さく見えます。
でも、5人がばらけて至る所に出現しては手がちぎれるんじゃないかってくらい一生懸命に手を振って応えてくれます。
5人がまとまってることがドームより少ないけど、だからこそ5人がまとなって踊る姿は凄い光を放つかのようにパワー全開になるんです。
大きな競技場が小さく感じる瞬間が結構あるんです。
5人の歌声が空高く響き渡ります。
風の向きによってはきっと遠くまで歌声が聞こえるのではないでしょうか?
時には野外ということで外からのハプニングもあります。
それは去年の神宮の野球場からの打ち上げ花火がそう。
私は1日目だったので、ニノの挨拶中に花火。
5人と7万人とスタッフの方と会場に入りきれなくて周辺にいた方達と、皆で同じ空を見上げたちょっとの時間。
幸せな時間が流れました。
そして、昼間の暑さに倒れそうになったけど、コンサートが始まると「お昼はお疲れさま!さ~楽しんで!」と言ってるかのように風が吹いたり。
夕日でオレンジ色に染まる空が見えたり、暗くなると星空が見えたり。
そして、時には雨。去年の3日目は大雨でしたね。
参戦された方は大変だったのは聞いてます。でも、大雨ですら最高の思い出にもなっちゃうという野外!
そして7万人の声。
天井がない野外に一斉に放たれる7万人のC&Rは圧巻です!
もう鳥肌立っちゃいます。
また今年も帰りたいと思わせる。
それが・・
国立。
国立初日まであと2日。
国立に参戦される皆さん、「あ~国立に行けて良かった!」と思えるように楽しんでください。
留守番組は、皆さんが「楽しかったよー!」という報告をしてくれることが嬉しいです!
※昨日の記事や過去の記事への拍手たくさんたくさん・・ありがとう
※拍手コメをくださったkaokaoさんへ
はじめましてー
私も姪が中学生になったら遊んで貰えなくなりました
今回のチケット争奪戦にはビックリでどうにかしてー!って感じでした
札幌コンしっかり楽しんできてくださいね
レポ楽しみにしています
お姉さんは残念でしたね
でもまだお姉さんも諦めずに頑張って探して欲しいです。私もブログにお邪魔させて頂きますね