シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

バーテンダーを観て思い出す昔。

2011年02月12日 |  ◆ 相葉ちゃん
「バーテンダー」2話。
カッコ良すぎる相葉ちゃんのカクテル作るお姿に目がハートです
そして・・私またしても涙が出てきました。

TOKIOのリーダー城島くんの彼女が相葉ちゃんにお礼を言うシーンで!

もしかして涙してるの私だけなのかな?

この前の嵐会でも「バーテンダー」の話になり、涙が出たと言ったら皆から「どこで?」と言われてしまいました

しかし、あんなにお客さんの心を読み素敵なカクテルを作ってくれるバーテンダーが居たら行くよね~
それが・・相葉雅紀だったら・・毎日行くよね~

昔、若かりし頃・・
私もよく飲みに行ってまして。
いくつか行き付けのお店があって、その中の1軒はショットバーで・・
でもね・・そこには溜くんのようなバーテンダーは居なかったんだけど、そのお店に行けば常連さん達が居て「お~お久しぶり!元気だった?」なんて会話があったり、いっぱい面白い話をして爆笑して!
ま~落ち着きのあるバーではなく・・大衆バーみたいな?
マスターも明るくて常連客の下の名前を呼び捨てしてくれて、家に帰ってきた気分にさせてくれるんだよね。
私達は遅くまで飲んでて、マスターが明け方近くになると「ご飯食べに行くぞー!」って残っているメンバーを誘ってくれてご飯食べによく行ったもんだよ。

あの頃のお酒の場のエピソードはいっぱいあって、今でも昔の友達と会うと思い出話の中に出てくるんだよね。

楽しかったな~!

今はそういうお店は持ってなくて、食べる方中心になってね。
でも、「バーテンダー」を観て・・
またそういう行き付けのお店を作りたいな・・って思っちゃいました。

できれば・・溜くん・・いや・・相葉ちゃんのような素敵なバーテンダーのいるお店があったら・・

行く!行く~!

しかし・・お金貯まんないよね




※昨日の記事や過去の記事への拍手くださった皆様ありがとうございました