シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

アラフェスDVD感想

2012年12月28日 |  ◆ 嵐のCD&DVD
アラフェスに夢中になっていて「福嵐」のことをすっかり忘れてて、1回目を観てもいなければ録画もしてなかったことにショックを受けております。
アラシゴト多すぎて・・年末年始不安です。録画し忘れないよね?ってね。
っていうか・・まだHDDの整理もしてない

ま~アラフェスDVD鑑賞期間なので、そのことは後回しにしちゃいましょう。


最高だねアラフェスDVD
どこも飛ばせない!

アラフェスのフラゲ日に気になってtwitter観たら・・皆大絶賛!
あ~早く観たいーーーと焦っておりました。

発売当日、忘年会中止となったのでダッシュで帰ることを告げると・・
「なんかあるんですか?」と聞かれ
「嵐の新作DVDが届いてるから早く観たいの」というと・・
「アラフェスですか?」
「そう!凄く大絶賛されてるよ!」
その方のおばあちゃんが嵐ファンで翔坦なの。
なので・・
「是非、おばあちゃんにプレゼントしてあげて!」とお薦めしちゃいました。

するとお昼休みから帰ってきた彼女。
「CD屋さんに行ったんだけどアラフェス売り切れでした!予約しないといけないみたい。」

既に通常版もない状態だったそうです。

ということで速攻帰って鑑賞会。

昨日も含めて何度みたことか
だってー素晴らし過ぎるんだもん

私が入ったのは20日で収録は21日。
そうそう!相葉ちゃんのリフターが上がらず面白かったとこが観れる~

と楽しみにしてましたが・・

相葉ちゃん上がってるし

1曲目は20日のが使われてるんだと思ったけど・・
ニノちゃんの開幕宣言が微妙に1日目と違う。

これは相葉ちゃんのとこと全体が映るとこのみ20日なのでしょうか?

相葉ちゃんが上がれずびっくりの場面が観られなかったのは残念だけど、1日目の相葉ちゃんの表情が観れたのは嬉しい!

あの感動と興奮が甦ってくるんだよね
どこを取っても素晴らしく。
メンバーが楽しそうで楽しそうで

やっぱりね、今回はJrがいないということ。
5人だけでやったこと。
これが大きいよね!

ソロで相葉ちゃんが出てきた時、1人っきりで歌い踊るとばかり思っていたら、途中から4人がバックで踊って。
可愛いんだよね
4人が出てきたことにびっくりで嬉しくてギャーだったもんな~

そしてシェケ!
これは最強だよね
あの腰・・
エロすぎるーーーーーーーーー
小中学生の皆さんには刺激が強すぎる?
いやいや・・いいでしょう見ちゃえ~
大人の男の腰の動きをーーーー
こういうこと言ってる私がエロい?

もう興奮だよね
ドキドキしちゃう
5人も興奮の悲鳴を聴きながら楽しんで腰グイグイやってる気がする

腰回すたびに「ギャーーー」だもんね

これね、1日目も2日目も興奮度合いは変わらないと思う。
ならば・・
DVD以上ですよ!興奮のギャーーの声!

メンバーに絡む潤くん。
ここも楽しい~

まずは相葉ちゃん。
顔を寄り添わせて一緒に歌う!カッコいいーーーー

そして翔ちゃん。
いや~この2人の距離感翔潤らしいよね~
ここで潤くん翔ちゃんに抱きついちゃったら、倒れるアラシック多数だろうね
抱きつきたいけど抱きつけない潤くん。
抱きつきたいけど抱きつけない翔ちゃん。

いつこの2人はその扉を開けるのでしょうか?

そしてニノ。
ニノちゃん・・潤くんに積極的にグイグイ絡みまくり~
潤くんも嬉しそう~
イケイケ~

そして大ちゃん。
大ちゃん大好きな潤くん、ちゅ~しそうな勢いで大ちゃんをグイっと引き寄せる
そして、幸せそうな大ちゃん。
しかし、ポイっと投げ出される
ドS~面白いぞーーー

でね、腰のあたりのアップあるでしょ!
5人で膝まづいて腰くいっくいっするでしょ!
最高でしょ!
エロいでしょ!

ふぅ~ごちそうさまでした

シェケだけでどんだけ話せるんだって感じだよね
あ~嵐会したーーい!皆でシェケ語りたい!

このシェケが一生観れると思うと・・このDVDに感謝です

ニノちゃんのソロ「Gimmick Game」
これね、ドリアラコンで披露されて、これまたエロさ抜群だったんだけどDVD化されなかったから、今回のアラフェスで歌ってくれてDVDとなって残るのが嬉しい
ドリアラの時よりも大人になったニノの指がーーーーーーで大興奮

そして、大ちゃんの「Rain」
この歌好きだし、ダンスも軽やかでホレボレなんだよね
ニノと大ちゃんがクロスするような感じで入れ替わったんだ~とDVDで分かったチェンジの瞬間。

翔ちゃんのソロはどうしても、1月の誕生祭でやったタブーが頭から離れないで、4人がバックで翔ちゃんと踊りだすと、ミニスカポリスがダブっちゃうんだよな~
後ろで流れる映像も変態タブーの映像が頭の中に映し出されるの
でも、やっぱりタブーカッコいいです

DJMJのコーナーも凄いでしょ?
何といっても大宮SKがカットされずに良かった
増えたよ~
潤くんも笑ってたね

La tormentaも久々で嬉しいね。

そして「時計仕掛けのアンブレラ」
大ちゃんが振り付けたんですよね?
これも何回も観ちゃう!
好きだ~


そして、そして・・
オーケストラ登場で
One Love 
truth
5×10

感動的
観てた時も感動したんだけど、DVDでじっくり観たら・・
5×10はうるうるしちゃう・・

アラフェスってスペシャルだったんだな~って思う。
オーケストラの演奏って贅沢なことなのよね。
まさに5人の王子様って感じだったしね。

俺フェス。
2日目は「スケッチ」と「Kissから始めよう」
スケッチを歌う5人が素敵でした。
5周年の頃を思い出して歌ってたのでしょうね。
特に相葉ちゃんが少し横を向いた感じで・・なんだか女の子っぽくも見えちゃうのが可愛くて好き


あと・・挨拶。
潤くんの時に雨が降り出したのね。

その後すぐに雨を感じながら「感謝カンゲキ雨嵐」って潤くんが言ったでしょ。
当日入った方たちは急な雨で大変だったでしょうが、なんだか演出のような感じの雨だなって思った。

そうそう!
あとね、popcornアルバム発表とツアー発表の映像も入ってたね!
あれ興奮してよく見れてなかったから入ってて嬉しかった~
できれば・・1日目の様子を入れて欲しかったな
2日目は情報が流れた後だったからね。
1日目の観客の興奮はそりゃー凄かったんでね
もしかしたら、オープニングで嵐が登場するより感激のキャーーーーが凄かったもん。

たくさんたくさん語りたいけど・・

とにかく、このDVDは素晴らしい。
買って損なし!
ただ・・メニュー画面がないということが不便かな?
終わってそのままにしておくと、またリピしだすんだもん。
で結局また観ちゃう的な?
これって制作側の作戦?
何度も観てくれみたいな・・・

いや~このDVDをこんなに早く発売してくださったスタッフの方達、そして何よりも嵐に感謝です。
きっとたくさんの方が観に行けなかったということで早く出してくれたのではないかと思ってます。
あの時の感動をたくさんのアラシック達と共有できることが嬉しいです。

語ろうぜ~
アラフェス最高~

ありがとう嵐~




※全記事や過去の記事への拍手をくださった皆さんありがとうございましたm(__)m