お久しぶりです。
2月に入って初めての更新となります。
この1週間、色々と考えることもあり・・
なんだかすっきりしないことばかりです。
そんな中、嵐のMVもWSで観れましたし。
そして、JALのCMも放送となりました。
11日のWSはローカルを中心に録画しました。
メイキングもありまして・・
我が町の神社なのですが、そのローカルWSでも、どこの神社かを秘密にしてました。
ロケ地は九州とだけでした。
出演者の方たちは「わかった!」というだけでした。
どこか話さなかったのは押しかけちゃうから?
いやいや、すでにアラシックは知ってるし。
福岡の人は観ればなんとなく分かるんじゃないの?
いや~しかし、あの日は曇り空。
もちろん夕日は見えずだったのですが・・
映像技術って凄いですね~!
嵐友さんと、撮影日に「絶対に合成するね!」なんて話してました。
もちろん、夕日とね。
あの神社はCM通り、夕日が綺麗なので・・
と言っても、毎日・・あのような参道から海に抜けるあの一本道に夕日が出るわけではないのですが。
私も見たことがない!
そして、あの嵐さんが食べていたのは松ヶ枝餅。
大宰府は梅ヶ枝餅ですが、こちらは同じ餅でも名前が違ってます。
昨日、父親が買ってきていて、久々に食べました。おいしかった!
久々と言っても、1ヶ月に1、2度食べる感じ!親が好きでよく買ってくるのだ。
嵐さんがその餅を食べていたとこは、売店で・・ちょっとCM使用になってたみたい。
あそこの漬物が美味しいんだな~!
おばちゃんも話好きで!
すぐ横に藤があるんだけど、CMには映ってなかったけど、メイキングではチラリと映ってた。
嵐さんがいた階段は結構な段数があって、年々そこを上るのが辛くなってきてる私です。
母親なんて、姪っ子が小さいころ、おんぶしてよく上ってた。
私はできないわ~!
私もよく姪っ子の手を引いてあの階段を上ったよ。
2歳頃の姪っ子は「ば~ちゃ~ん!大丈夫ー?」って大声で叫んでたな~!
我が家で飼っていた犬の散歩道でもあったあの階段。
あ~懐かしい。
もちろん、初詣もあの神社。
たくさんの思い出がある神社なんです。
大好きな神社。
その大好きな神社で大好きな嵐がCMで・・
観た時、凄く感激でした。
WS以外では1回しか観てない。
それも録画出来ずでしたが・・
11日にWSで紹介されたのもあって、神社を訪れたアラシックの皆さん多かったようです。
知り合いのアラシックさん達も行かれたようです・・
私は行きませんでしたが・・
コンサートがあった時には、皆さん訪れるのでしょうかね?
その時は神社だけではなく、海沿いのレストランに行ったり、相葉ちゃんが訪れたお店(我が町ではないけど近い)とかに行くっていうコースもありかな?
田舎だけど、とっても素敵な町です!
※前記事や過去の記事への拍手ありがとうございました<(_ _)>
2月に入って初めての更新となります。
この1週間、色々と考えることもあり・・
なんだかすっきりしないことばかりです。
そんな中、嵐のMVもWSで観れましたし。
そして、JALのCMも放送となりました。
11日のWSはローカルを中心に録画しました。
メイキングもありまして・・
我が町の神社なのですが、そのローカルWSでも、どこの神社かを秘密にしてました。
ロケ地は九州とだけでした。
出演者の方たちは「わかった!」というだけでした。
どこか話さなかったのは押しかけちゃうから?
いやいや、すでにアラシックは知ってるし。
福岡の人は観ればなんとなく分かるんじゃないの?
いや~しかし、あの日は曇り空。
もちろん夕日は見えずだったのですが・・
映像技術って凄いですね~!
嵐友さんと、撮影日に「絶対に合成するね!」なんて話してました。
もちろん、夕日とね。
あの神社はCM通り、夕日が綺麗なので・・
と言っても、毎日・・あのような参道から海に抜けるあの一本道に夕日が出るわけではないのですが。
私も見たことがない!
そして、あの嵐さんが食べていたのは松ヶ枝餅。
大宰府は梅ヶ枝餅ですが、こちらは同じ餅でも名前が違ってます。
昨日、父親が買ってきていて、久々に食べました。おいしかった!
久々と言っても、1ヶ月に1、2度食べる感じ!親が好きでよく買ってくるのだ。
嵐さんがその餅を食べていたとこは、売店で・・ちょっとCM使用になってたみたい。
あそこの漬物が美味しいんだな~!
おばちゃんも話好きで!
すぐ横に藤があるんだけど、CMには映ってなかったけど、メイキングではチラリと映ってた。
嵐さんがいた階段は結構な段数があって、年々そこを上るのが辛くなってきてる私です。
母親なんて、姪っ子が小さいころ、おんぶしてよく上ってた。
私はできないわ~!
私もよく姪っ子の手を引いてあの階段を上ったよ。
2歳頃の姪っ子は「ば~ちゃ~ん!大丈夫ー?」って大声で叫んでたな~!
我が家で飼っていた犬の散歩道でもあったあの階段。
あ~懐かしい。
もちろん、初詣もあの神社。
たくさんの思い出がある神社なんです。
大好きな神社。
その大好きな神社で大好きな嵐がCMで・・
観た時、凄く感激でした。
WS以外では1回しか観てない。
それも録画出来ずでしたが・・
11日にWSで紹介されたのもあって、神社を訪れたアラシックの皆さん多かったようです。
知り合いのアラシックさん達も行かれたようです・・
私は行きませんでしたが・・
コンサートがあった時には、皆さん訪れるのでしょうかね?
その時は神社だけではなく、海沿いのレストランに行ったり、相葉ちゃんが訪れたお店(我が町ではないけど近い)とかに行くっていうコースもありかな?
田舎だけど、とっても素敵な町です!
※前記事や過去の記事への拍手ありがとうございました<(_ _)>
CM観た!
すごくいいところだね~
今度福岡に参戦するときは
ぴーちちゃんに案内してもらって、
松ヶ枝餅を食べたいなぁ。
よろしくね!
CM観た~?我が町の神社よー!
大好きな嵐があの神社で素敵なCMを撮ってくれたことに大感激
是非是非、りーちゃんに来てほしい!!
ご案内しますよ~
松ヶ枝餅も一緒に食べちゃおうね
拍手コメありがとうございます
元気ですよー!maymayちゃんもお元気そうでよかった!
我が町の神社は大宰府ほど大きくはないけど、素敵な神社です!
日本一のしめ縄があって、奥にはこれまた素敵な場所があって、のんびりできるんですよ。
今度、福岡コンではアラシック神社に大集合なんだろうなー?
今でも皆さん遠くから訪れてるようです!
maymayちゃんも是非、来てくださいね~