シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Blast in Miyagi ~青空の下、嵐とともに1~

2015年09月22日 |  ◆ 嵐コンへの道
BLAST
19日に参戦してきましたー!!

まず、一言で言うと・・

『やっぱり、嵐は最高だーーーー!!!』


今までに参戦してきたコンサート全てが素晴らしいもので心に残ってます。
今回の宮城でのコンサート、色んな意味でも心に残るものであり、素晴らしいコンサートだった!

そして、初めての宮城。
道のりは長く、いっぱい歩いた。いっぱい並んだ。
真夏のような暑さに耐え、「嵐に会いたい」その一点で全てを乗り越えられた。
それに、乗り越えられたのは、一緒に参戦した仲間達がいたから・・

全滅から救ってくれた嵐友Oっちー、ありがとう!
交通手段やホテルの手配をしてくれたRちゃん、Oっちー、Mちゃんありがとう!

宮城でお会いできた嵐友さん達。
福岡の嵐友さん、ツイッターで同じ日と分かり、会おう!とスタジアムで会えた。
2年ぶり。福岡じゃない地で会えるってワクワクするねと、久々の再会を喜んだ2人。

そして、福島在住の嵐友Aちゃんとの再会。
Aちゃんとはアラフェスの1回目ぶり!!
なかなか会えないから、絶対に会いたかった!
初めて娘さんとも会えて嬉しかった!

皆、皆ありがとうー!

そして、色んな場面でアラシックさん達とお話が出来たり、仙台の方に道を尋ねたら親切に教えてくださって「嵐ですか?」と笑顔で会話してくださったり、コンサート以外でも名場面と珍場面がたくさんありました!
これはあとで書きますね。
まずはコンサートのこと。
でも、いつもの通り、こまごまとは書けないから、私の感想みたいな、記録的な感じで。


WSで流れましたが、全部同じ映像だったね。

ネタばれもありますから、これから参戦のかたはお気をつけて~!





 

 

ひとめぼれスタジアム

とっても広かった。
奥に歩いていくと、スタジアムがあり、そこを抜けると広場があり、そこにたくさんのお店があって、簡易トイレもいっぱい。
11時近くに着いた私たちはそこで食べたり、飲んだり、リハ中の音漏れを聴いてキャッキャ言ったり!
Oっちーの娘ちゃんのMちゃんは大学生で、言葉のチョイスが面白くて、さすが若者って感じで!
リハの音漏れで翔ちゃんのハイテンションに「朗報です!櫻井さん機嫌がいいです」

とにかく暑くて暑くて、フード付きタオル(ビューティフルワールド)が役立つ!!
Aちゃんからのプレゼントしていただいたもの!

2時半開場だったから2時少し前に並んで、入ったらすぐにトイレに行こう(後で入るとトイレの列が長くなるだろうから)と計画を立てて並んだ。
が・・しかし、2時半を過ぎても開場にならず、日陰ではないため、暑くて体力が奪われ、足が痛くなってくる。
結局、開いたのは3時半頃だった。

私達はアリーナD12ブロック。
花道に近い。でも、センターは遠い。
トロッコが通りそうな通路も近い!なかなかいい席じゃないの~?と疲れもふっとぶ感じでした。

どこから出てくるのかな?
と私達は予想を立てる。
センターにシルバーの円形のものが吊られてる。
「あそこ?」
「なわけないね」

そこでRちゃん「あれはくす玉だよ

そんなこと言いながら楽しんでました。

席が埋まり始めて、前後の方達も着席すると、Oっちーがお声掛け。
「どこから来たんですか?」

ほんとうに全国から来てるんだなー!と思いました。
札幌の方もいたなー!
私が福岡からと知ると、皆さん「えーー!」と驚かれる。
やっぱり九州と東北は遠いんだなって思える瞬間。

今回はお知らせVTRがなかった。

4時半になると嵐コール!!
始まりは少し遅れたと思う。
さ~どこから登場するのか?
皆、キョロキョロしだす。

初日のいいとこは情報がないから驚きが半端ない!!!!
もーね、びっくりしたよ!!
今までで一番のびっくり登場だと思う。

キョロキョロしてたらギャー!!!の声。
「どこ?どこ?」
いたーー!!!

「きゃーーーー!!!」

メインステのセットの上に5人がいるーー!!!!
5×10を思い出す。
いたと思ったらスッと下に下がる。
かと思ったら爆音とともに、目の前の花道に智くん登場!!!!!

えーーーー??イリュージョン?

5人はセットの隅々にバラバラに登場。

もう皆さんご存知の衝撃的な報道があったから、少し智くんのこと心配してたんだ。
なんとなく緊張してる感じもしたけど、笑顔で手を振っていた智くん。

なぜか、このコンサートから私・・「智くん」と言っている。
皆が智くんと言ってたからうつった(≧∇≦)ノ彡

そして、最初のおなじみの挨拶C&R

あら?最初は相葉ちゃん?
「5万2千人を幸せにしてやる」
潤くんのセリフを真似してるのかと思って笑いとともに「イエー!!」

あら!それぞれが別の人のセリフじゃないか!

もう~面白かった!

相葉ちゃん→潤くん
翔ちゃん→ニノ
ニノ→相葉ちゃん
潤くん→智くん
智くん→潤くん

ニノ、相葉ちゃんの真似で「ラブラブしようぜ」「デジデジしようぜ」を今回は「ブラブラしようぜ!」

この挨拶だけでも早くDVD観たいわ!

「Happiness」であのくすだまの正体が分かる。
WSどおりです。
Rちゃんがくす玉と言ったものには紐がぶら下がってたの。
それを引くとくす玉が割れる?(≧∇≦)ノ彡
Rちゃん「くす玉割れるよ!」とつぶやく(≧∇≦)ノ彡
まさかの5人全員で乗ってのフライング。
いや・・マジでくす玉だったら、それこそ「まさかの」だったよね(≧∇≦)ノ彡



ソロは相葉ちゃんがトップバッター!
相葉ちゃんが最初ってことが多いよね。

「じゃなくて」
これがもう~カッコよかったんだよーーー
表情もダンスもカッコよくて!!!
この曲、こんなにカッコ良かった?て思えるくらい!!
バラの花束持ってて、最後は客席に投げた。
遠くてどこに飛んだのか分かんなかったけど、スタッフに投げたのか、ファンに投げたのか不明。

翔ちゃんは「Hip pop Boogie」
最初、歌詞が新しくなってた。
この歌、好きなんだ~!これまたカッコよかった翔さん!!

智くんは「two」
この歌も好き。あの伸びやかな歌声にやっぱり「おーー!」と歓声が上がった。

潤くんは「Come back to me」
潤くん飛んでた!!スタンドの真上を飛んで、結構ファンに近かったと思う。あれは嬉しかっただろうね、真下の人達。

ニノは「20825日目の曲」
最初にお母さんからの手紙。
「この歌がソロで一番好きな歌です」って書いてあった。
ジ~ンとくるお手紙。Mちゃん号泣!

途中、歌詞を忘れたのか、声が出ずらかったのか、歌わなかったとこがあったの。
終わるとニノ「間違えてないからなー!」
アラシック大爆笑!

ここで4人も出てきて、トークが始まったんだっけ・・
もうMC?
翔ちゃんが「おかけください」と言うと、皆座る。
慌てて翔ちゃん「あ・・まだだった」みたいな。
ここで、皆で踊る振りの練習だったっけ?やったと思う。

ここで一回UPします!




※前記事、過去の記事への拍手ありがとうございましたm(__)m





最新の画像もっと見る

コメントを投稿