今日は姪っ子と甥っ子の運動会を観に行った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最近の小学校の運動会って盛り上がらないのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
父兄はビデオ撮るのに夢中で応援の声もまばら・・・
あげくに1位、2位、3位と決めずにただ1位は赤組か白組かを見るだけ。
子供たちは走ったらそのまま退場門をめがけてそのまま走っていく。
テープを切るでもなく・・
どこがゴールなんだか分からない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
甥っ子は足が速く・・みごと1位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ニヤニヤと笑いながら走ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
姪っ子は自分で足が遅いのを気にしてた。
でも一生懸命に走って3位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私たち身内は2人が走る時、思わず応援の声を張り上げて・・
「●●~!!!」「●●~いけ~!!!」ってな具合に周りを気にせず大応援![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
普段、大声ってめったに出さないからスッキリ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
姪っ子のダンスの時に姪っ子たちの背中に漢字一文字が書かれているのに気づいた。
姪っ子の漢字は名前の一部だった。
自分の名前の一部を皆書いてるのかな?って思って見たら、「勝」「力」ってのが多い。女の子もそんな漢字を書いてる子もいる。
姪っ子のママに聞いたら・・
「好きな漢字を書いていいんだって。本人が『何にしようかな?」って悩んでいたから『食』にしろ!って言ったとよ。でも『イヤだって』。一番は『肉』にして欲しかったんだけどね。目立っていいし」
「●●(姪)は肉好きだしね。なんで、そういうのにしなかったんだろ~?」って言ったら・・・
「そんな漢字誰も選ばないって拒否したとよ・・アイツ!」とママ。
ま~確かにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ダンスが始まった。
しばらくすると・・ママが
「わぁ!『食』って書いてる子いたーーー!」と興奮気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私も面白い字書いてる子いないかな~って思ってみてたら・・
『豚』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
いたーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それからは、もうダンスを観ることを忘れ、子供たちの背中の字ばかりを追う私達。
毎年、運動会ってつまらないな~なんて思いながら観に行ってたけおd、今年はちょっとだけ盛り上がった一瞬であった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
姪っ子も恥ずかがらずに『肉』を書いて欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最近の小学校の運動会って盛り上がらないのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
父兄はビデオ撮るのに夢中で応援の声もまばら・・・
あげくに1位、2位、3位と決めずにただ1位は赤組か白組かを見るだけ。
子供たちは走ったらそのまま退場門をめがけてそのまま走っていく。
テープを切るでもなく・・
どこがゴールなんだか分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
甥っ子は足が速く・・みごと1位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ニヤニヤと笑いながら走ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
姪っ子は自分で足が遅いのを気にしてた。
でも一生懸命に走って3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私たち身内は2人が走る時、思わず応援の声を張り上げて・・
「●●~!!!」「●●~いけ~!!!」ってな具合に周りを気にせず大応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
普段、大声ってめったに出さないからスッキリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
姪っ子のダンスの時に姪っ子たちの背中に漢字一文字が書かれているのに気づいた。
姪っ子の漢字は名前の一部だった。
自分の名前の一部を皆書いてるのかな?って思って見たら、「勝」「力」ってのが多い。女の子もそんな漢字を書いてる子もいる。
姪っ子のママに聞いたら・・
「好きな漢字を書いていいんだって。本人が『何にしようかな?」って悩んでいたから『食』にしろ!って言ったとよ。でも『イヤだって』。一番は『肉』にして欲しかったんだけどね。目立っていいし」
「●●(姪)は肉好きだしね。なんで、そういうのにしなかったんだろ~?」って言ったら・・・
「そんな漢字誰も選ばないって拒否したとよ・・アイツ!」とママ。
ま~確かにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ダンスが始まった。
しばらくすると・・ママが
「わぁ!『食』って書いてる子いたーーー!」と興奮気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私も面白い字書いてる子いないかな~って思ってみてたら・・
『豚』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
いたーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それからは、もうダンスを観ることを忘れ、子供たちの背中の字ばかりを追う私達。
毎年、運動会ってつまらないな~なんて思いながら観に行ってたけおd、今年はちょっとだけ盛り上がった一瞬であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
姪っ子も恥ずかがらずに『肉』を書いて欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
リレーにでも選ばれれば・・・もっと盛り上がるのに・・・_| ̄|○
毎年「俺は小学生の頃、ずっとリレーの選手だった」というダンナの声も聞かなくてはいけないので・・・_| ̄|○
姪っ子たちの学校では・・
私たちが一番声出してたのよ
私たちが小学生の頃ってすごかったけどね
しかし、どこの親も同じなのね。
弟夫婦も「リレー選手だった!」と毎回言ってます