シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

カウコン!嵐出演の予想!

2010年11月05日 | らぶらぶ嵐くん
紅白司会のニュースで今日(4日)も大騒ぎ!
会社に行ったらすぐに「嵐!紅白の司会だね~!」と言われまくりましたよ
やっぱり国民的行事なんだね~今でも!

そんなビッグニュースの中、私達はもうひとつのジャニファン的行事である「カウントダウンコンサート」が気になるんだけど・・

司会となれば、もちろん途中で抜けることは出来ないから、東京ドームへ行くことは出来ず。
となれば・・やはり嵐出演は無理なのか?

いやーーーー!まだ手はありますよ!!

NHKホール・・またはその周辺からの中継ですよ!

これあり得ない?

タッキーとかも中継で数曲歌ってるではないですか。

嵐も今回は中継のような気がしてならないのだけど。

司会という大役後でお疲れでしょうから、あまり無理はさせたくはないのですが・・
1曲・・2曲・・でもいいので中継でお願いしたいとこであります。




※前記事や過去の記事への拍手いっぱいありがとうございます

11歳の嵐が紅白司会に!

2010年11月03日 | らぶらぶ嵐くん
11年前、スケスケの衣装を着て緊張した顔で「あらし~あらし~」と歌い踊っていた少年達。

ジャニーズを辞めようと考えていた少年が3人もいたのにデビューしたグループ。
忙しさに逃げたいと思っていた少年もいたグループ。
深夜番組でおバカ実験してケラケラと笑っていた少年達。

「トップになろうって夢絶対叶えようね」と誓って頑張ってきたグループ。

11月3日は、そんなグループのCDデビュー日。
その記念すべき日にニュースです。

ここまできたんだね・・・
嵐・・

大晦日。
紅白歌合戦。
白組。
司会。




なんだか・・
身内が抜擢されたような気分で凄い緊張感があるニュースだったな。

と言っても・・
実は私・・知らずに・・
いつものようにうたた寝を夕方から8時近くまでしていまして
起きたらメールが入っていて、嵐ファンではない友達からのメールでまず知ったと言うか。

「ん?紅白?司会?えーー?嵐が?」みたいな・・

すると、嵐友さんからメールが!

そこではっきりと嵐紅白司会がはっきりと分かったという私

いや~びっくりですよ!
去年の紅白で初出場!
観ているこちらまで緊張したという紅白。
2年目に司会!
カウコンの初司会の時も身内気分で「頑張れ!」って観てたけど、今回は紅白ですよ!
色んな世代も観るし、色んな国にも放送されているし・・

なんだか・・ドキドキなんですけど!

でも、あの人たちはきっとちゃんとやるでしょ!

それにしても・・出ずっばりだよ
嬉しいね

頑張れ!嵐!
私達、ファンが見守っているから大丈夫だよ

11月3日。

CDデビュー記念日。11歳。

おめでとう。

そして、紅白初司会。

おめでとう。





※前記事と過去の記事への拍手くださった皆さん、ありがとうございました





干物女。

2010年11月03日 | らぶらぶ嵐くん
フリーター、家を買う。
決意しましたね~!家を買うこと。

働くって大変だよね。
私・・11月が最大の山場なのですが・・
明日も仕事。
忙しくて体もやっぱり疲れているし、頭も疲れているし・・
でも、働いてるからこそ色んなことが楽しめるんだよね。

飲みに行ったり、旅行に行ったり、買い物したり・・
そして私の最大の楽しみごと・・嵐ちゃんに貢いだり!

この前、会社の方がある方のコンサートに行くことになった日のこと。
先に帰り支度を始められたのだが・・
振り返ると・・着替えをしていたのだ!
「あら!ごめんなさい!」と言うと・・
「ね~これとこれどっちがいいと思う?」
洋服を迷っている様子。
「こっちがいいんじゃないですか?」
と2人であ~だこ~だと言いながら・・

おしゃれをしてコンサートに行かれました。

次の日、「どうでした?コンサート」と聞くと「良かったよ~!」と興奮気味に報告してくださいました。

そして、そのアーティストのファンブログを見た話を聞かせてくれたんですよ。
「男性ファンでね、色んな会場を見てまわって感想がびっちり書かれていたんだけど・・なんだかストーカーみたい!」

私は即座に答えました。
「それだったら・・私もある意味ストーカーだな!結構、皆色んな会場に行ってますよ。」

「よく、そんなに行けるお金あるよね?」と・・
「好きなアーティストのコンサートに行く為に働いてるって人って多いんですよ!」と別の女性。

「私も嵐のコンサート行ったりする為に働いてるようなもんだな~!」と私。

ま~嵐にはお金がかかりますのでね・・
でも、楽しみに使うのだから全然OKですが!

でも、それだけってのも寂しいので・・
友人と秋に旅行しようって話していたのだけど・・

どっちも計画性がないためか・・
話で終わっている感じ。

私って・・アラシゴトにはすっごい力発揮するんだけど・・
それ以外は・・どうしようもなくグダグダな干物女です!

休みの日は会社員のオヤジと一緒でソファーから動かず、ゴロゴロ状態!
休みの日に天神なんか滅多に行かない!
休みの日に人ごみに行くのがイヤで、買い物は平日に会社帰りにと決めている!

しかし・・こんな私だが・・若い頃は2日連続家に居ると爆発するくらい行動的だったのですが・・

今や・・干物女





※前記事と過去の記事への拍手くださった皆さん、ありがとうございました

明けない夜はないよ・・

2010年11月02日 | らぶらぶ嵐くん
またしても・・CMに遅れを取っております
嵐友さんのブログで知ったJALのハワイバージョン?
「Summer Sprush!」がCM曲らしいではないですかー
早く観たいな!

それに・・
Wiiスポーツリゾートですか?
相葉ちゃん&大ちゃん!癒しコンビでCMということで・・
これもまだ観てないので早速ネットで確認!
むふふ楽しそうではないかー

朝、新聞のテレビ欄を見たら夜にNHKで森三中の番組で嵐の名曲と書いてあるのを発見!
まったく・・この番組を観たことなかったし、テレビ欄で目に入ったこともなかったのだが・・
そこは「嵐」という文字には敏感な私でございます。


「支えられた曲」ということで嵐さんの「Love so sweet」が紹介されていました。
51歳の女性の方が3年前にお母様の介護をしていて、心も体も疲れきっていて「なぜ私だけ」と追い込まれていたそうです。
そんな時にテレビの歌番組で歌っていたのが嵐のラブソー。
なんとなく家事をしながら聴いていたら・・
「明けない夜はないよ」という歌詞が耳に入ってきて・・
「あ~そうなんだ!明けない夜はないんだ!」と思い・・
救われていったそうです。

この歌詞に励まされて、家族の支えもあって・・ちゃんとお母様の介護をやり遂げて最期を看取ったそうです。

誰もが歌に支えられることあるよね。
嵐の曲は元気付けられたり、背中を押してくれたり・・
そんな歌詞が多いですよね。

あなたの心を支えてくれた応援歌はどの曲ですか?




※前記事や過去の記事への拍手いっぱいありがとう~