けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

気が乗らない・・・。

2007-11-04 19:58:27 | ペット

東京モーターショー・・・。

11/4 ライム38g(小デブ)、ラムネ36g(普通)、ラッキー46g(チビ) 室温 17.5℃

Img_1023 今日も良い天気・・・。日曜日はモーターショーに行こうと思っていたのだけど朝から気が乗らない・・・。昨日、一日バタバタしていたせいか少し疲れた・・・。ライム達の温室の改造や庭の手入れなんかでこのところ休みといえばずっと動きぱなしで最近テレビもゆっくり見ていない・・・。モーターショーに行くのは中止・・・。けろ山に引っ越してから出不精になったかも・・・。ゆっくり出掛けたいな~。今日はゆっくりすると決めたもののいつものように部屋の掃除をする・・・。私が視界に入ると「出せ出せモード」のみんなを無視して部屋の掃除・・・。もうじき年末、引っ越して一年になる・・・。去年の暮れは引越しと腰痛で年明け早々寝込んだけど今年は温泉がてら掛川花鳥園に行こうと思っている・・・。ライム達はお留守番・・・。早めにペットホテルを予約しておくつもり・・・。掃除を終え、ネットで調べ物・・・。昨日、ドキ○ペでオウムを見ていて思った・・・。一番綺麗なオウムは「クルマサカオウム」って以前、Yさんに言われたのだけど本で見ても実物を見たことが無いので見てみたいのだ・・・。近くに野鳥園が無いか調べているとあるじゃない・・・!情報は古いけどクルマサカオウムのいるところが・・・!越谷のキャンベル○ウン、野鳥の森って所・・・。他にもいっぱいいるみたい・・・。今日は出かけないと決めたので後日行こうと思う、掛川より近いもんね~♪さらにゆっくりする為に昨日、買って来た飼育書を読む・・・。ベットで横になりながらの読書・・・。たまらなくマッタリして気がついたら昼寝になってい起きたら17時・・・。なんかもったいない時間の使い方で少し不満・・・。ライム達が出たがって暴れているので少し早いけどケージの掃除と放鳥・・・。ラッキーがカーテンレールのフレーム(ラティス)を片っぱしから齧る・・・。破壊魔である・・・。齧った木片を腰に挿しているようだ・・・!これって巣つくり行動・・・?一生懸命腰に挿して飛ぶたんびに撒き散らしている・・・。掃除したばかりなのに・・・。ラムネがちょっかい出して怒られている・・・。これはやっぱり女の子かな・・・?ケージの掃除を終えてみんなをケージに帰すと今度はご飯の催促である・・・。まったく君らの下僕じゃないよ~っと思いながらご飯をあげる・・・。さっきみんなの体重を計ってみたらみんな太っていた・・・。ご飯をよく食べるしライム達も羽が生えてきたからね・・・!肉付きも良い感じでみんな大きくなった・・・。健康だしこれなら冬も越せるかな・・・?みんなを寝かしつけてこれから自分の食事・・・。明日からまた遅番なので今日は早めに休もうと思う・・・。さてラッキーの相手はどんな子にしようかな・・・。悩んでしまう~♪


忙しいのだ・・・。

2007-11-04 01:58:23 | ペット

Img_1010 帰りが遅い・・・!

今日は朝からやる事がいっぱい・・・。昨日は庭の手入れをサボってしまったので早起きする・・・。朝ごはんを食べていると水道局の人が来て、曰く、お昼に断水するらしい・・・。昼時にいい迷惑と思いつつ庭に出て砂利の運搬をする・・・。南側の掃きだしにウッドデッキを作る予定なので先日空けたおいた沓石を置く穴に砂利を入れ踏み固めておく・・・。大体均した後でその上から防草シートを敷いた・・・。予定はまだ先の話なので下処理だけで雑草が生えないように白砂利を敷いておくのだ・・・。土台の部分は後で穴を掘るのが大変なので先に空けておく・・・。シートが敷き終わったので次は街路樹を植える・・・。先週の連休でコニファーを7本植えてあったのだけどそのグランドカバーとしてウィルトニーを6本植えた・・・。以前、家の前の街路樹にブルーカーペットを植えたのだけど葉っぱがトゲトゲで手入れが大変なので今度は葉っぱの柔らかいものにした・・・。植え終わると断水が終ったので水をたっぷりかける・・・。ついでにポットの花も植え替える・・・。コスモスのような花が咲くらしいけど玄関先のポーチも秋から春に咲く花に植え替えた・・・。昼過ぎ、ひと休みしてラッキー達の放鳥をする・・・。室温が17℃しかないので放鳥時はリビングの暖房を入れないととても寒い・・・。そんな事も知らないライム達は台所で手を洗う私を見ると室温に関係なく「出せ出せモード」になってしまう・・・。条件反射だ・・・!30分程遊ばせてケージに戻し今度は自分の手入れ・・・。向かいの床屋さんで髪を切ってもらう・・・。さすがに動きっぱなしで疲れたので部屋で休む・・・。ネットで飼育書を物色していると良さげな本を発見する「コンパニオン○ード百科」って本だ・・・。4000円位するけどなかなか良さそうなのでショップに問い合わせるとバード○アのにあるみたいなので取り置きを依頼する・・・。夕方になり辺りが暗くなったので作業を終え、車で出掛ける・・・。お店に着き、店内で量売りシードがいっぱいあるのでついでに購入する・・・。まだ家には在庫がいっぱいあるけど良いでしょう・・・。せっかくここまで出掛けてきたのでドキ○ペにも行く事にした・・・。ドキペには19時少し前に着いた・・・。今日はインコとオウムのセールをしているのでぜひ来たかったのだ・・・。店内に入ると久しぶりに吉○さんに会った・・・。ラッキーのケージを買った時以来なので4ヶ月ぶりくらいになる・・・。何でも日曜日はずっと休みだったらしい・・・。お店を辞めたのかと思った・・・。暫しお話をしつつコザクラインコを見せてもらうけどオパーリンしか残っていない・・・。どうやら入荷してもすぐ売れてしまうようで値段の高いオパーリンしか残らないらしい・・・。まだラッキーの雌雄検査が済んでないので急がないけど・・・。隣の部屋を見るとセールのオウム達がいた・・・。よく見るとシロハラの雛がいる・・・。まだ頭に黒い羽が残っているけど非常に可愛い・・・。ズグロシロハラもいてこちらも可愛いのでしばらく眺める・・・。遊び好きな性格なようで吉○さんにベタ慣れである・・・。値段はともかくいずれ飼いたい子である・・・。閉店間際になったのでペレットを購入し店を出る・・・。帰り道、後輩に教えてもらったラーメン屋の行列が少ないのを発見・・・!早速並ぶ・・・。いつも混んでいるので今日はついてる・・・!とは言え結局、一時間半も並んでやっと食べられた・・・。気がつけば22時・・・。急いで帰宅する・・・。部屋に入るとみんなご立腹・・・。急いで部屋を暖めてケージの掃除をする・・・。おなかが空いているらしくみんな「ご飯をくれくれモード」で肩の上でジクジク鳴くのでうるさくてイカン・・・。やっとの思いで掃除を済ませご飯をあげると食べる食べる・・・。ラッキーは怒りながら食べる・・・。別にご飯入れに入っていいなかったわけでは無いが放鳥の後は新しいご飯が良いらしい・・・。おなかがいっぱいになると機嫌が戻る・・・。今日はそのまま寝てもらう・・・。忙しい休みだった・・・。明日はみんなをたくさん遊ばせようと思う・・・。