今日は
鏡開きですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/7060424f8a63b14da528224cd369f4f1.jpg?1704934149)
正月の間に飾っていた鏡餅を神棚や
床の間から下げ、無病息災を祈願して
食べる行事のこと。楽しみなのは、その
お餅でぜんざいを食べること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/de014170e2ae95505b0ba2a1a6fe202e.jpg?1704934467)
「鏡」は平和・円満の意味があり、「開き」
は末広がりを意味。「 鏡割り」とも
言われるものの、「割る」は壊すことに
通じる忌み言葉であるため縁起を
担いで「鏡開き」と言われるらしい。
世の中には「粒あん派」と「こしあん派」
がいるらしいですが、私は圧倒的に
「粒あん派」です。あのきれいな粒あんを
愛せない人がいるというのが信じられない。
「こしあん派」にはそれなりの支持理由が
あるのでしようが。
あなたは「どっち派」?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます