goo blog サービス終了のお知らせ 

pepoとネットワークを語ろう

40年前からこれまでとこれからのネットワークを語る

I2C温湿度計AM2321センサーでうまく温度と湿度が表示出来るようになったのでリリースしとこ

2016-01-20 19:38:43 | Linux

無線モジュールで玄関の電灯を点けたり、消したりと暫く様子見ていたが

最近はくじらままから玄関の電灯が昼行灯になったり、夜に点かない事がなくなったのと

I2C温湿度計AM2321センサーでうまく温度と湿度が表示出来るようになったのでリリースしとこ

https://osdn.jp/projects/pepolinux/wiki/chobit_prog%20pepowirelessdioctl

今は電気剃刀のタイマー充電器のコンセントを制御しているTWE-Lite DIP