
象印のIH炊飯器ジャー、NP-CB10
購入から5年、上蓋を開けたらE01と表示
電源コンセントを抜き差ししたら表示が消える
再度、上蓋を開けるとE01表示
取り扱い説明書には
『故障です。お買い上げ店または弊社のお客様相談窓口までご連絡ください。』
とのこと、なんと殺生な、あー、だめか(>_<)
ところがギッチョン、扉の取り付け部カバーのネジを取り外して中を確認すると

原因が上蓋と本体を接続する線4本の内1本が切れとるがな

線をギリギリのところで、再接続して直ったよ
くじらのままが、一合だけ試しに炊飯してみたら見事OK
pepoと
我が家でも象印の炊飯ジャーが壊れました。
同じNP-CB-10製品でE01表示です。
こちらの内容を見て、ま・さ・かと思い、付根の蓋を開けてみると、4本のうち1本の線が切れていました。
ジョイントしたら見事復活しました。^^♪
クジラさんありがとう
とりあえず、蓋をすればOKだったので、がまんしてましたが、本日は、ついに蓋をしてもダメだったので、調べたら、この記事を目にしました。さっそく直します。ありがとうございました。
ありがとうございました!助かりました(^o^)
蓋が「ばこーん」ってあいてしまいやっちゃったーと
思ったらエラー表示!
ありゃりゃと思いもう買い替えかと思ったけど
ちょっとググッたらクジラさんのブログにたどり着きました。
やっぱり断線してて半田付けして事なきを得ました。
ありがとうございました。今度は買い換えます(笑
同じエラーが出て故障し、マニュアルもないので
困っていたのですが、ダメもとで検索したところ
貴サイトをすぐに見つけました。
解決策を知り、自分で修理することができました。
故障発生から解決策を得るまで僅か5分でした。
本当にありがとうございました。
ご親切に感謝申し上げます。
同じエラーが出て炊飯器が故障してしまいました。
マニュアルもなく困っていたところ、
ダメもとで検索したところ、すぐに貴サイトが
見つかりました。解決策を得て、自分で修理することができました。 故障発生から解決策を得るまでの
所要時間は僅か5分でした。
本当にありがとうございました。助かりました。
ご親切に感謝申しあげます。ご自愛ください。
同じような箇所が一か所断線していました。
ギリギリ半田鏝が届き無事接続完了。
分解したとき、イキナリばらばらに外れたので
組み立て時に考えちゃいましたが
無事復活!記事に感謝です。