太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

10月9日、ふる里さしま古城まつり

2011-10-10 11:42:24 | インポート
2011100912420000.jpg
写真は鉄砲隊、2枚目。
茨木県坂東市は、ふる里さしま古城まつりに行ってきました。
大道芸→ステージ×2→大道芸と、各回時間が短いとはいえ、4回のパフォーマンスは大変でした。
それでも、ほぼ毎回いい感じに盛り上がったので、嬉しかったです。
こういう地域のお祭り的なものは、私の得意とするところです。

それにしても、鎧武者の皆さん格好良かったです。
あれでパフォーマンスは無理でしょうが、一度着てみたいです。

9月8日( 土)浅草大道芸

2011-10-10 09:46:59 | インポート
2011100912470000.jpg
写真は9月9日(日)のものなのですが。
なにもないと寂しいので。火縄銃隊の写真です。

縮小開催の浅草大道芸。
太平洋、ぼくゆうたろう、メランコリー鈴木、白鳥兄弟、SpadeAが出演しました。
太平洋以外の皆さんがだいぶ人を集めていました。
太平洋は1勝2敗という感じですかね。

ぼくゆうたろうくんは、ローラーのパフォーマンスが上手いです。目立つし迫力あってハラハラするので、お客さんが喜びますね。
メランコリー鈴木さんは、相変わらず面白くアイデア豊富なマイム、アクロバット&その他もろもろ妙な小道具小ネタのパフォーマンスでした。勝手にストリート・シアターと呼んでいます。

白鳥兄弟さんは一言で言えば「猿」のパフォーマンス。この面白さは、見ないと伝わらないですね。

SpadeAくんは、彼の代名詞とも言えるクリスタルボールによるのコンタクト・ジャグリングも上手なのですが、その大道芸の進行、人の集め方と寄せ方が上手で感心してしまいます。

浅草に来る皆さんは、すごいパフォーマーばかりだと思いました。