![2012120416500000.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/378c8902107b045818699e7af3a9ab85.jpg)
伊香保温泉の名物と言えば、この石段街なのでしょう。
伊香保温泉街がかなり山間の温泉街なので、こういった形で区画整理をして出来上がった町並みのようです。
結果として、とても風情のある景観になっています。
こういうところ大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/9b842fba454e16f5e908d659e6bd7296.jpg)
そしてこの石段街にある、その名も「石段の湯」。
伊香保の代表的な黄金の湯が楽しめます。
伊香保はかなり寒かったのですが、ここのお湯に入ると体がずっとポカポカしていました。
洗い場と浴槽だけのシンプルなお風呂でしたが、とにかくお湯が良いので気になりません。
値段も400円と、都会の日帰り温泉施設に慣れている身としては格安だと感じました。