バク転練習
6月22日(月)
つばさ基地でバク転の練習。補助台あるとほぼ100%成功します。進歩してきた気がします。
そしてバク転練習終了後、ジャズダンスへ。こちらは相変わらず、立てず回れず(笑)
6月23日(火)
高田馬場での、おっとちゃん主催の芸人タップ練習会へ。
私のタップは、TRBとVIEWの純粋培養ですので、同じタップダンスでも他のスタジオのシステムだと戸惑います。でもそれが良い練習になります。
そしてその後に、STUDIO VIEWでタップレッスン。
計3時間のタップです。
芸人タップ練習会を終えて、この後もタップだと言ったら「ブロードウェイのダンサー練習生」みたいとのツッコミを受けました(笑)
ちなみにVIEWでのタップレッスン。今日に限って、新しいステップと苦手なステップの練習多めでした。こっちでもできないものが多いなぁという、そんな一日でした。できないことだから練習が必要なのですがね。
ジャグリングからタップとか、バク転練習からタップとかだと意外と平気なのですが。
さすがにタップからタップだと、疲れが凄いです。あちこち痛いですね。