タームソルジャー道場である程度技を閃いた後。
さらなるパーティー強化のためにメルー砂漠に向かいます。
移動湖~砂の遺跡と行って強力武器をGETしましょう。
移動湖はテレルテバの攻略の際に訪れるのがオーソドックスかと思いますが。
それとは関係なく、メルー砂漠で発見すれば入ることができます。
ちなみに、移動湖に触れる前にセーブ。消えたらリセット。1回戦闘。また触れる。
これを繰り返すと、いつかは入れます(戦闘すると、内部的な数値が変化するらしい。逆に言うとランダムではないので、ただ消えたらリセットでは入れない)。
運が良ければ一発でいけますが。
今回は2回戦闘した後、入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/5ad2c960061e82be3433502af10f30ab.jpg?1720532020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/9826720f8895a037582fe614482def77.jpg?1720532020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/e103b9d4fa2042b0955a0e510b78e5ef.jpg?1720532020)
上の皇帝がいる場所の下側。隠し通路があって、イロリナの星という小剣が手に入ります。
これは攻撃力30あって、不遇武器小剣といえども強いです。
そしてここにいる古代人ザグザー。
ノエルがいないときに話しかけても、砂の遺跡の場所を教えてくれます。
なんか唐突な感じがしますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/50679191950667212a8cf66f0a19712f.jpg?1720532020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/50679191950667212a8cf66f0a19712f.jpg?1720532020)
砂漠の南側の出口から出ると、砂の遺跡へ行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/c71dc4c0157006818f0e75e1f63451d1.jpg?1720532020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/6a4aa0b57a0508e0225aff1070c5c688.jpg?1720532020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/c71dc4c0157006818f0e75e1f63451d1.jpg?1720532020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/6a4aa0b57a0508e0225aff1070c5c688.jpg?1720532020)
ダンジョンはワープ通路があってややこしいですが。強い固定敵はいないので、地道やればたどり着けます。
幻獣剣をGET!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/32d44ce7b7b04a617758ac12a408d0e2.jpg?1720532022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/32d44ce7b7b04a617758ac12a408d0e2.jpg?1720532022)
そして武装商船団を傘下に納め、北ロンギット地方を平定するために、ハリア半島に突入。
ここは敵は多いですが一本道なので、ひたすら進むだけ。
ほとんどスクショ撮っていなかったw
戦闘回数を重ねて敵も強くなってきていますが、こちらの強化も順調なのでそれほど苦戦せずに進めます。
ゾンビ系敵シンボルから序盤の強敵ノスフェランが現れた時は焦りましたが。
リチャードが装備している妖刀龍光の退魔神剣。他メンバーもタームソルジャー道場で取得した強力な技をぶっ放してわりとアッサリ撃破できました。
武装商船団を服従させる前に気をつけなければがいけないのは。
ここで年代ジャンプをさせないようにすること。
いや、普通にプレイするならば、別にここで年代ジャンプしても良いのですけど。
今回、カンバーランドを滅ぼさずに平定することを目標にしているので。
あの国。年代ジャンプしちゃうと勝手に滅んじゃうのですよね。
滅んでいても平定はできるのですが(滅んだのに平定とはこれいかに?)
その時の戦闘回数によっては年代ジャンプしてしまうので、ハリア半島からヌオノに突入する目前でセーブ。
ヌオノに突入すると、そこから戦闘ができないので、注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/fee6207d500a6a09e37fe00fec658424.jpg?1720532022)
ヌオノに突入すると、本当にハリア半島側来ることが予想外だったのか、敵の武装商船団員も逃げ惑うばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/fee6207d500a6a09e37fe00fec658424.jpg?1720532022)
ヌオノに突入すると、本当にハリア半島側来ることが予想外だったのか、敵の武装商船団員も逃げ惑うばかり。
奥の武装商船団のボスも、あっさり降伏します。
ここで
解散
服従
同盟
の選択肢が出ますが。
服従を選択すると、帝国に従ってくれるし、この武装商船団ボスも今後は仲間キャラになってくれます。
他選択肢でも、後々仲間にすることは可能ですが。そうすると、超強力な陣形ラピッドストリームの取得が遅くなるだけです。
服従が一番メリットの大きい選択肢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/4092a38e68bb816e8158ef920b07cb35.jpg?1720532022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/4092a38e68bb816e8158ef920b07cb35.jpg?1720532022)
という訳で、武装商船団問題もこれにて解決。
今回は運良く、特に戦闘回数を調整せずとも年代ジャンプはしませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます