前述の通称「ディープワン道場」によって、色々と技を閃きました。
この後ジェラールの代で攻略をするモンスターの巣。運河要塞は敵ボスが強いので、強化は欠かせません。
このゲームは普通に雑魚敵と戦っていると、こちらも強くはなりますが敵も強くなっていくので、効率的にこちら側を強化していかなければいけないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/436e14460fce771045461cf23a9fc771.jpg?1720273504)
術法研究所の建設に続き、こんな玉座イベントも発生。これはお金はかかりますが帝国の収入が増えるので、やれる時はやっておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/17959a1e12c160aea0e3ebacd5574c10.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/c414ebdb77ab13f88bf8ce7bf219a295.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/17959a1e12c160aea0e3ebacd5574c10.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/c414ebdb77ab13f88bf8ce7bf219a295.jpg?1720273504)
モンスターの巣に突入。
ここに来る前に、龍の穴というところにいる格闘家から「協力してモンスターを退治しよう」と声をかけれますが、これは無視。
まずは格闘家が手こずっているスライム系の敵。
ゼラチナスマターと対戦。
これは子供の頃に大苦戦した敵ですが。
今はわりと楽勝。
1,横1列攻撃「電撃」の対策に陣形をフリーファイターにしておく
2,術法を育てておく
3,ディープワンからジェラールかベアが空圧波を閃いておく。
特に3は効果的。ダメージを与えづらいゼラチナスマターのHPを割合ダメージで削ってくれます。
2ターンで撃破。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/b3ae2f50f373abe76f7e3f9953e1f1d6.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/b3ae2f50f373abe76f7e3f9953e1f1d6.jpg?1720273504)
この後、一旦戻って。
格闘家に報告すると見せかけてアバロンへ帰還。
実は術法研究所がまだ建っていなかったので(建設するを選択してから、実際に建物が建つまで15回戦闘が必要)、ここで戦闘を重ねたことによりできあがった術法研究所で、パーティー一行に術法を覚えさせます。
そして再びモンスターの巣に戻り、ゼラチナスマターの奥の通路に進んで悪魔系モンスターを撃破。
これでモンスターの巣は攻略です。
なおゼラチナスマターを倒した後に格闘家に報告をすすと、この奥の悪魔系モンスターは格闘家が倒します。
これで帝国との協力関係を築くという選択肢もありますが。
皇帝一行で全部倒す→格闘家と一騎打ちをして倒す→その後、格闘家が皇帝候補に出てきたときに皇帝にする
という手順を踏んでも、格闘家は仲間になりますし、しかも協力した時よりも200クラウンだけ帝国の収入が増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/c45d55eb1f03ac5e77442b03e338dbb5.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/f78a0a6c25ff77430392c9f68eb12604.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/af18d02164b9a16c41904eb6f6cc51be.jpg?1720273507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/c45d55eb1f03ac5e77442b03e338dbb5.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/f78a0a6c25ff77430392c9f68eb12604.jpg?1720273504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/af18d02164b9a16c41904eb6f6cc51be.jpg?1720273507)
メンツが立たないという格闘家が一騎打ちを挑んできて、受けてたちます。
この格闘家。わりとカウンターでこちらの攻撃待ちをすることが多く、それを知らないと苦戦しますが。
この時に、体術技の気弾を閃いていると便利です。
あとこれ。度々話題に上がるのですが。格闘家が、スライム系の体術が効かなくて苦戦しているという話を聞くのですが。この気弾があればダメージを与えられるのですよね。なのでモンスターの巣のゼラチナスマターが倒せないというのは、完全に修業不足なのです。
その嫌味をこめて、気弾を放ってやりましょう。
そう思っていたら、ジェラールがかけたセルフバーニングのカウンターであっさり倒れました。
使う暇なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/613ee82a9c5bce2ab458b75b0f623ceb.jpg?1720273507)
アバロンに戻るとアバロンの木の植樹が終わっていました。
そして、モンスターの巣を攻略するといくつか開発できる武器防具が増えるのですが。
その中で、帽子のストローベレーという防具が優秀なので、帽子を開発します。
ただお金が足りなかったので、南バレンヌをさらに南下。宝石鉱山に突入して、ここの1階にある宝石を回収します。
攻略は次の世代に回して、宝石を回収したら戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/b88a8a213f220e2d566a2121126e44cc.jpg?1720273507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/efa0dc7b781463d20122d705f7cee804.jpg?1720273507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/b88a8a213f220e2d566a2121126e44cc.jpg?1720273507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/efa0dc7b781463d20122d705f7cee804.jpg?1720273507)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます