太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

浅草で一日

2011-03-20 22:23:47 | インポート
2011032017480000.jpg
3月20日(日)、浅草東洋館スペシャル寄席に出演したり、浅草大道芸チャリティーパフォーマンスに飛び入りしたりと、大忙しな一日でした。

朝、東洋館を目指して歩いていると、浅草大道芸に出演する芸人仲間に捕まりました(笑)
この日最後にやるチャリティーパフォーマンスに参加することを提案されて、承諾。

その後に東洋館へ。
こういう時だからこそ、お客さんには笑顔になって、晴れやかな気持ちになって欲しいものです。
全力のパフォーマンスで少しは笑って頂けたのではないかと思います。

その後、前回に引き続きご一緒した立川談奈さんに昼飯をごちそうして頂きました。超いい人です。
少し浅草を案内してもらったり。
立川こはるさんと合流して、立川流のこぼれ話を聞いたり(笑)
ありがとうございました。
そしてその後、約束通り浅草大道芸の現場へ。

着いた瞬間、何故かいきなりチャリティーパフォーマンス本編が始まるまでの、つなぎ役をやってと言われまして・・・・
グダグダなトークと、ボロボロのけん玉をやってしまいました。
無茶ブリだったとはいえ、他にやりようがあっただろうと猛反省です。
チャリティーパフォーマンスの本編は、その日の出演者全員が参加したので、豪華でハイレベルで素晴らしいものでした。
一人で足を引っ張っていましたね。
ああ、恥ずかしい。

という訳で写真は、疲れているスペードのエースさんと、落ち込んでいる私です。

※チャリティーパフォーマンスで頂いた投げ銭は、東日本大震災の復興支援のために寄付するとのことです。

東洋館スペシャル寄席vol.2、20日(日)は予定通りあります

2011-03-19 18:25:00 | インポート
久しぶりのブログ更新です。
一応、節電とかで気を使って更新を控えていました。

3月の東洋館以外のパフォーマンス予定は、基本的にすべて中止です。
状況が状況ですので仕方ないでしょう。

東洋館は予定通りに出演します。
こういう時だからこそ、見に来てくれる方が笑顔になれるように全力で挑みたいと思います。






沿岸沿いに、火柱が・・・・・・

2011-03-11 18:30:20 | インポート
地震の影響でしょう。全く笑えません。
千葉の沿岸部まで、それなりに距離があるのですが燃えているのがはっきりと分かります。
2回くらい大きな爆発音も聞こえました。こちらの方まで特に影響はないでしょうが、怖いです。

外出せねばならない用事があったのですが、当然中止です。相手とは連絡が取れていませんが、仕方ないでしょう。私だけ車で現地に行っても意味ないですし。
家で大人しくしているしかないので買いものに出たら、近所のスーパーは閉めていました。少し離れた所まで行きました。
途中に2件あるガソリンスタンドのうち、1件は閉めていました。もう1件は開けていて混雑していました。

駅は当然閉鎖。駅前の公衆電話に人が並んでいるのが印象的でした。

ちょっと普段とは違う異常な状況ですね。

それにしても、飯作りたいけどガス使って大丈夫ですかね。

―――――――――――――――――――――――――
下記から別の記事となります。

これも今日書いておきたかった話なので。

坂上二郎さんが3月10日にお亡くなりになりました。
コント55号で萩本欽一さんと共に活躍されていた方ですが。
東洋館(旧、フランス座の頃)でも活躍されていた方がお亡くなりになった日。
その日が私の東洋館初出演でしたので、勝手ながら感慨に浸ってしまいました。
ご冥福をお祈り致します。



ついに東洋館デビュー

2011-03-10 21:52:47 | インポート
2011031017110000.jpg
東洋館での初パフォーマンスをしてきました。
15分という時間の制限があったのですけど、一応フル装備で出掛けました。
道具が揃っていないと不安だったのです。
それだけ緊張していたんです。
緊張していたんですけど、立川談奈さんににけっこう励ましてもらいました。良い人です。

多少ほぐれて舞台に出て、特に大きなミスをすることなく終えることがでしました。ただ、最初出た時に「お初にお目にかかります。太平洋と申します」でいきなり噛みましたけど。
ジャグリング自体は好調。盛り上がりました。談奈さんが頑張ったのでMVPをくれました(笑)
15分という時間の中で、どうパフォーマンスを上手く組み立てていくのかが今後の課題です。

ちなみに写真は、スカイツリー。
浅草らしい写真を撮り損ねたので。