いきものだいすきハンドクラフトぺた屋のブログ

普通の読みやすい日本語で自由に書いています。いきものの絵を描いてハンドメイド。

オキナワシリケンイモリの紹介

2021年07月09日 | イモリ
だいじないきもの紹介です。
我が家のオキナワシリケンイモリは
2年ちょっと前に、友達Oさんの家から引越して来ました。
Oさんがブリーダーさんから自家繁殖個体(CBと表現します)のトリオを購入、飼いはじめてから日数経たず ピョコっと赤ちゃんが泳いでいるのを見つけ、慌てて育児を始めたら 結局何十匹も産まれたそうです。
ほとんどの幼生・幼体は 研究機関に寄付されまして、そのうちの3匹が選ばれて 生後半年で我が家に来ました。
(ちなみにOさんは約17年前に私をビーシュリンプの沼に盛大に突き落とした加害者です)

それから数ヶ月経った頃↓


1年経過 2020.6月 8〜9cm



現在 2年経過 2021.6月(2歳半)


三匹は体調を崩すことなく、いつも元気です。
沖縄とは言えども、やはり日本固有種ですから、温度・湿度はコントロールできない範囲ではありませんでした。
野生の生息地を見ることができれば色々理解が深まりそうですが、一度も沖縄に行ったことがありません。天気予報のアプリなどで いつも沖縄の予報を見て参考にしています。
熱帯魚なんかもそうですが、成体を飼うと それまでの環境に合わせてあげる必要がありますが、孵化した時から同じような環境であれば それがその子が生きやすい環境になったりもする、と思っています。
エサも、一般的にコレが良い、という情報は参考にはしますが、基本的には赤ちゃんの時から好きなエサは成長しても好む気がします。

なかなかコミカルなポーズもします。
脱走だけ、気をつけてあげれば 長く一緒に暮らせる仲間になります。イモリ。

この3匹のエサは、冷凍赤虫と赤虫入りの安い人工餌
をローテーション、時々カルシウムパウダー付き
を与えていましたが、最近は そろそろ太らせたいと思い、
 イトメ・人工餌カメプロス>冷凍赤虫・赤虫入り安い人工餌>時々ワラジムシ
に変更しています。
数週間、給餌回数を増やしたら 上手に太りました。
正解はわかりませんが、我が家は、ね


今までは いきもの全般 太らせるのは苦手でしたが、若い時に体格作らないとね。

ごく稀に手に取って腹部をチェック。
(普段は人間の体温では触れない方が良いです)
この姿勢👇で静止したのは初めてです。


👆実際より小さく見えるかも。
オプチャでは威嚇か防御か というお話しになりましたが、よくわかりません。
だんごむしごっこ、かわいい

ブログは沢山長々書けて良いですね。
興味がある方に届いたら嬉しいです。
特にイモリが好きな方に…!
また別記事で、チビのグループのお話しもしますね。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。