![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/0f5b24e3b1f0ee26b50d227465f5c110.jpg)
こんにちは。
毎日 並行して何種類かのデザインを生地に印刷をしています。
私の爪は引き続きインクが落ちませんが、なかなか生産性の高い秋になっています。
最近気付いたことですが、
シルクスクリーン印刷は、作業環境の温度や湿度によって若干状態が左右されますが、「インクの色」によっての性質の違いを体験から覚えないとならないようです。
先週から初めて金色の印刷をしていましたが、こんなに他の色と違うとは思わず、苦戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/28412b5f4dcf624a980ebbb055197ea2.jpg?1633646386)
綺麗な光沢を出すコツを掴むまで 時間が掛かりました。
なにごとも勉強と練習です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/556c7fe92fc32ff253c7b95adfa506a3.jpg?1633647635)
配送中に温度が上がりすぎないように、発泡スチロールの箱で届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/b0f402d0b248ae74b9ee0db1a4943636.jpg?1633647650)
大変丁寧な保護!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/ae45d473a02c58b6c828f8bbaf14ab53.jpg?1633646702)
じゃーん! ドキドキ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/c1053d8df7d651e6e5b96b29bbfca927.jpg?1633646702)
ぱっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/0ae45276f45b78ad8d6d689c4a7f7d35.jpg?1633646853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
イモリプログラミング様(Twitter @imopthon)のおうちから引っ越してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
遠い距離ではないので安心です。
今年卵から出てきて、
エラがある幼生期を経て
(この期間の飼育は繊細で大変なのです)
6月に上陸した子だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/62ee23c640848b301919537796b6d8d5.jpg?1633648092)
「うー。ぱうぱう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/8a64e392eb48add155456ba2e868bc1c.jpg?1633647060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/8a64e392eb48add155456ba2e868bc1c.jpg?1633647060)
「ここはどこ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/1b33ca6d98e13e09d8dcae00d9da82cb.jpg?1633647612)
ひょこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/1b33ca6d98e13e09d8dcae00d9da82cb.jpg?1633647612)
ひょこ
か、かわいいー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
一旦落ち着いてもらい、注意深く観察するために、小さなプラケースに 半分キッチンペーパー、半分ソイルで 小さな隠れ家も用意して、引越してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/22fe952d3b53d3900fb3d59d0d9dc896.jpg?1633647964)
「はいるーはいるー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/d0726f50f9d60844b87dced44bdee724.jpg?1633647371)
来た翌日に脱皮1回、
前のおうちと同じ餌(カメプロスプレミアム。既存の子にもあげています)を1回食べましたので、不調はなさそうです。
活イトメもひとくち食べました。
おそらく元のおうちで、しっかり育てて貰っていたと思われる体型。性格はかなりおっとりしています。
既存の子は気にしている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/42fca3f2d09558632d2dbd8a4c88f2b9.jpg?1633647686)
「わたしのおへやにくる?木があるよ」
…きっとまだ無理だと思います。
マダライモリこども、大切に育てます!
すくすく大きくなーれ!