今日は白井市根にご新築の屋根裏アンテナ工事に御伺いいたしました。
夢のマイホーム誠におめでとうございます。
当初、平面アンテナ工事をご希望でしたが、目の前に建物があるので地上高の稼げる屋根裏アンテナ工事を
お勧めさせていただきました。
ご了解いただきましたので早速工事を始めます。
引き込み線も確認できます。
電波を確認して一番良い場所に建て始めます。
一度取り付けたのですが、少し微妙でもう一度良く探して場所を移動しました。
5~6分配ですので、ギリギリブースターは要らないLVです。
弊社は不要なブースター工事は一切いたしません。
TV端子で電波を測定します。
?
あれ?
? あれれ?
LDKのTVの端子で測定値が異常です。
LDKだけ段々と電波が悪くなってきました。
念のため施工不良が無いか? 再確認します。
写真ではわかりずらいですが、接栓と同軸のツラが揃っていません。同軸が奥に入ってしまっているので点検します。
なんだろう? 紙が入ってる?
新しく剥きなおすと紙はありませんでした。
なんだろうか・?
><
結果断線です。
お客様にご説明をさせていただきハウスメーカー様にご連絡をお願いいたしました。
洗面所です。
現在CD管が吊り戸の部分から出ています。
後日吊り戸を取り付けてONUなどを入れる予定でしたが、 浴室にONUなどを集中挿せる事になりました。
点検口が必要です。
新築ですのでお客様にハッピープランニングさんをご紹介させていただきました。
点検口が出来次第、CD管の延長、コンセントの延長、LANの工事を行わせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は増田デンキにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。